『やっぱり、本物マクロレンズは良いですね。』のクチコミ掲示板

APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF) 製品画像

拡大

※画像はマウントが異なる場合がございます。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:150mm 最大径x長さ:79.6x137mm 重量:895g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)の価格比較
  • APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)の中古価格比較
  • APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)の買取価格
  • APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)のスペック・仕様
  • APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)のレビュー
  • APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)のクチコミ
  • APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)の画像・動画
  • APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)のピックアップリスト
  • APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)のオークション

APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)シグマ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月 3日

  • APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)の価格比較
  • APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)の中古価格比較
  • APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)の買取価格
  • APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)のスペック・仕様
  • APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)のレビュー
  • APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)のクチコミ
  • APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)の画像・動画
  • APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)のピックアップリスト
  • APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)のオークション

『やっぱり、本物マクロレンズは良いですね。』 のクチコミ掲示板

RSS


「APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)」のクチコミ掲示板に
APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)を新規書き込みAPO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ26

返信15

お気に入りに追加

標準

レンズ > シグマ > APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)

クチコミ投稿数:46件 野鳥撮影 
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

150mmマクロファンの皆さま、
こんばんは。
私も、2年半ぶりに、やっと買え戻せました。

今までは、「28−300L」や「135L」に
チューブ「EF25U」を着けてガマンしていました。

やっぱり本物マクロレンズは良いですね。
写していてストレスが無いですね。

水族館でも、活躍してくれますよ。

書込番号:9844770

ナイスクチコミ!3


返信する
万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2009/07/12 20:36(1年以上前)

こんばんは。しあまろさん

ご購入おめでとうございます。
作例画像を拝見させて頂きました。
素晴らしい写りですね。

僕も欲しくなりましたよ。

これからもこのレンズでマクロの世界を撮影して楽しい
フォトライフをお送りくださいね。

書込番号:9844794

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/07/12 20:39(1年以上前)

こんばんは。しあまろさん 

シグマのマクロレンズファンです。
50mm・70mm・105mmと使用していますが。150mmマクロは使ったことがありません。

蛙も蝶もお見事に撮影されてますね。ボケ方も壮大です。150mmだとなかなかピント合わせも難しいと思いますがどうでしょうか?

書込番号:9844811

ナイスクチコミ!3


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2009/07/12 20:51(1年以上前)

こんばんは

お買い戻しおめでとうございます

私シグマは70mmですが いゃ良いですね150mm 
昨日お店で価格交渉してきましたが結果¥62800でした
未だ未購入ですけど^^・・欲しいです

水族館でのクラゲは手持ちですか 素晴らしいですね
今日同様にクラゲ撮影してきましたが全滅でした・・

書込番号:9844871

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9022件Goodアンサー獲得:569件

2009/07/12 20:52(1年以上前)

しあまろさん、こんばんは。

心休まる美しいお写真、どうもありがとうございます。
このレンズのファンの方、多いみたいですね。
これからもこの様なお写真を沢山見せて頂けると嬉しいです。(*^_^*)

書込番号:9844877

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2009/07/12 20:58(1年以上前)

1枚目と4枚目は凄いですね。
こういう場面に出くわすのは運だけじゃないかもですね。

書込番号:9844917

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/07/12 21:18(1年以上前)

こんばんは
画像ありがとうございます。
買戻しとのこと、蛙も「お帰りなさい」と言ってるみたい。

書込番号:9845065

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5897件Goodアンサー獲得:158件

2009/07/12 21:20(1年以上前)

こんばんは。

うぅ〜ん、スバラシイですね。
私も150mmマクロを使ったら、こんな写真が撮れるんでしょうか。
って、ムリですね(^o^

シグマの150mmは、登場からずっと評判がイイですね。
隠れた(?)名レンズといったトコロでしょうか。

135mmと画角が近いので、どちらを持っていくか、毎回悩みそうですね(^-^

書込番号:9845083

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:48件

2009/07/12 23:54(1年以上前)

しあまろさん こんばんは

御購入おめでとうございます
良いレンズですよね!
羨ましい・・・

最近私はあるレンズ板でこのレンズかエクステンダーを購入する宣言をしまして
へそくり手持ちが40000円とヨドバシポイントが35000円あるので
もしかしたらこのレンズが買えるかも〜♪ と買いに行ったのですが
最近ヨドバシは渋くて75000円では買えませんでした(泣)

結局エクステンダーの購入となりましたが
あの時売ってくれてたら今頃はきっと・・・

撮りまくって下さいね!
私は指をくわえて眺めてます(涙)

書込番号:9846113

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:18件 APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)の満足度5 「こたろう」の”耳毛” 

2009/07/13 02:43(1年以上前)

しあまろさん、こんばんは!

買戻し、おめでとうございます^^
私も、5Dで使いたくて購入してから、今はボディが40Dになってしまいましたがずっとマクロ撮影のメインレンズになっています。

望遠マクロとしては軽量でコンパクト。
しかも開放F値が2.8。HSMもフルタイムマニュアルフォーカスが効いて言う事無し!

私も名レンズと言える1本だと思っています。
1-D mk3だと、レンズの大きさも正にバッチリちょうど良いのではないですか?
掲載のお写真も、どれも素晴らしい♪
私もまた持ち出したくなりました^^

これから、またジャンジャン撮りましょう^^

書込番号:9846744

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件 野鳥撮影 

2009/07/13 21:32(1年以上前)

こんばんは。
みなさま、あたたかいお言葉
ありがとうございます。
まとめて、失礼いたします。

「万雄」さん。
おほめいただき、とても、
うれしいです。
ぜひ、お仲間に、お誘いします。

「take a picture」さん。
私の場合生き物のピントは「目」に合わせているだけなので、
いいかげんなんですよ。
むしろ、私には、花などの方が難しいです。
どこに合わせて良いのやらさっぱりわかりません。

「rifurein」さん。
今回は全部、手持ちで写しました。
去年は、50Lと70−200Lで行きました。
水族館には、50mmが一番使いやすいですね。


「Digic信者になりそう_χ」さん。
私も、前に使っていたので「ファン」の一人ですね。

「神玉ニッコール」さん。
一枚目は、
ハスを撮りに行った時に見つけました。
運が良かった、ラッキーでした。
二枚目は、お金さえ出せば…ですね。

「里いも」さん。
このレンズ、実は三本目なんです。
キヤノン用→オリンパス用→キヤノン用と。
馬鹿ですね。

「タツマキパパ」さん。
タムロン180mmの写真よくみてますよ。
本当に135mmの立場がビミョーウになりますね。

「エヴォンU」さん。
チューブと猫の写真見てますよ。
私も、何時もは、勤務先の近くの「ヨドバシ」なんですが、
今回は、「マップ」で買いました。
一気に4000円も下がったんですよ、
送料も無料ですし。


「犬好き&カメラ好き」さん。
私も、最初に買った時は同じ理由でした。
本当に良いレンズだと思います。








         
          













書込番号:9849962

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件 野鳥撮影 

2009/07/13 21:53(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

E−3と150mm

5Dと50mm

5Dと70−200mm

蛙と同じ所で

画像が載せられなかったので
もう一度。

書込番号:9850083

ナイスクチコミ!0


Akakokkoさん
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:2件 R6,E-510,E-30とお散歩 

2009/07/16 23:34(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

アカシジミ

ベニシジミ

ジャノメチョウ

しあまろさん、こんばんは
私はフォーサーズマウントですがお気に入りのレンズで、x1.4テレコンと共に常用レンズになってます。^^)
とても奇麗に撮れますよね。
AFが遅いのがちょっとって感じですが、最近はMFに切り替えたりしながら、楽しんでします。

書込番号:9865346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件 野鳥撮影 

2009/07/17 02:21(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

Akakokkoさん。
こんばんは、ありがとうございます。

Akakokkoさんは、E−30なのですね。

私は、Eー510とE−3とで
150mmマクロを使っていましたが、
今は、キヤノン用だけです。

Akakokkoさんは、蝶の名前、詳しいんですね。
私は、シジミ、ベニシジミ位しかわかりません。

オリンパスで蝶の写真を沢山撮ったのですが、
現像ソフト(オリンパス マスター?)の調子が
悪くなり全部消去しました。

マウントは、違っても、
同じ150mmマクロファンと言うことで
よろしくお願いします。

Akakokkoさんは、小鳥も撮っているんですね。
私も、昨年の10月から、カワセミにハマリました。


なお、
9850083の一枚目の写真は、
E−3+150mmになっていますが、
E−510の間違いでした。





書込番号:9866018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1407件Goodアンサー獲得:24件

2009/07/18 00:04(1年以上前)

しあまろさん
こんばんは、
図鑑のような絵ばかりできれいですね。カエルのかわいさが気になってしまって頭から離れません。
サンヨン買ったばかりですが、今度はもっと寄れるマクロが気になりだしました。
180F3.5EXとこのレンズが有力候補ですね。
Lレンズもいいですが、EXレンズもいいですね。

書込番号:9869809

ナイスクチコミ!1


NISHOさん
クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:1件 My Album 

2009/07/18 20:17(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

ネモフィラ

ネモフィラ

クリスマスローズ

しあまろさん こんばんは

このレンズって本当にいいですよね。
しあまろさんのカメラワークとあいまって良い感じの画ですね。

ピントの合ったところのシャープさと前後のボケに魅了されています。
ボケはタムロンだとの評価が多いですが, シグマもどうしてどうして
負けてはいませんね。

チョット前の写真ですが3枚ばっかりアップします。

実は・・・私はNikonのD700を購入して・・・少し長い焦点距離のマクロレンズ
を探していてこのレンズに行き着いたんです。
ラッキーでした!

今後もいっぱいこのレンズで撮っていきたいと思っています。

書込番号:9873322

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シグマ > APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
菊まつり 湯島天満宮 4 2013/11/16 14:30:41
焦点距離って? 10 2013/07/07 9:49:09
買ってしまいました。 6 2012/10/23 17:47:17
ヤフオクでゲット 1 2012/06/08 2:12:47
露出が変わる 12 2012/05/21 20:16:46
困ったよ 7 2011/06/19 15:30:46
期待される新レンズ! 9 2011/06/14 15:23:07
遅いですが、おめでとうございます。 2 2011/01/16 17:26:00
手ぶれ補正 6 2010/09/22 22:40:08
お勧めは? 4 2010/08/02 20:28:48

「シグマ > APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)」のクチコミを見る(全 315件)

この製品の最安価格を見る

APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)
シグマ

APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月 3日

APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM (キヤノン AF)をお気に入り製品に追加する <55

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング