18-200mm F3.5-6.3 DC (キヤノン AF)



レンズ > シグマ > 18-200mm F3.5-6.3 DC (キヤノン AF)
皆さん始めまして、今日登録したばっか新米のホンコンジンです。
わたしにもこのコラム参加させてください。
早速ですが、皆さんの18-200は200端の最大絞りは6.3ですか?(当たり前ですが)
私のは5.6ですけど、何か不具合でもあるのではないかと。
でも、ちょっとお得って感じもしますけど…
わたしは10Dを使っています。
よろしくお願いします。
書込番号:4588891
0点

本当は6.3だけどAFの関係で5.6とデータ入力されてるってどこかに出ていたような・・・。
書込番号:4589153
0点

キヤノンのカメラでは「5.6」より暗いレンズではオートフォーカスが出来ない仕組みになっているようです。
なので、これをクリアさせる(誤魔化す?)ために「5.6」の信号を送るようにしてあるそうです。
ちなみにタムロンのレンズでも同様のようです。
書込番号:4589341
0点

返事ありがとう
なるほど
というと私だけではなく皆さんも5.6と表示していますね…
書込番号:4589967
0点

私はタムロンの200-500mmF5-6.3を20Dで使ってますけど
テレ端では開放で6.3になります。
AFも問題なく作動します。
書込番号:4590925
0点

あくまで表示される数値だけのようですね。
どうやら初期不良の一環らしく、メーカーに出せば「6.3」になって帰ってくるみたいですよ。
撮影に支障はないし、何しろ面倒なのでオレはそのまま使ってますけど(^^;
書込番号:4592934
0点

以前、28−300mmの方で同じ質問をしました。
メーカーの返事も載せていますので、ご参考に!
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4475973
書込番号:4594986
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シグマ > 18-200mm F3.5-6.3 DC (キヤノン AF)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2021/11/21 0:40:31 |
![]() ![]() |
9 | 2010/08/14 21:04:40 |
![]() ![]() |
8 | 2010/03/11 17:45:45 |
![]() ![]() |
5 | 2009/10/19 8:59:04 |
![]() ![]() |
3 | 2009/02/15 18:27:09 |
![]() ![]() |
4 | 2009/02/13 0:15:13 |
![]() ![]() |
2 | 2009/02/08 21:50:34 |
![]() ![]() |
0 | 2009/01/30 21:58:17 |
![]() ![]() |
3 | 2009/01/14 18:05:15 |
![]() ![]() |
3 | 2008/11/05 19:08:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





