


レンズ > シグマ > 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (キヤノン用)
はじめまして、いつも皆さんの書き込み拝見しています。
早速ですが皆さんに質問です。
kissDNでデジ一眼デビューして1年半になります。
半年程前SIGMA17-70mmを購入し、3歳になる息子を中心に身近な被写体を撮影してまいりましたが、最近になって初めてピントテストなるものをしてみたところ、撮影条件によって後ピンになることが判明しました。
以下URLに撮影画像をUPしております。
http://www.imagegateway.net/a?i=o9oCbYSEUJ
撮影条件とは、焦点距離70mmにて被写体との距離30cm以上(1m程度まで)離れた位置から撮影すると、後ピンになるというものです。
被写体に近づいていくと、後ピン傾向は改善されていきます。(画像3枚目以降)
広角側に関しては特に気になりません。
上の画像はやや暗い室内で外部ストロボにて撮影していますが、屋外でもほぼ同じ傾向にあります。
なお、手持ちの他のレンズ(CANON EF50mmU、TAMRON A09、272E)では、ほぼジャスピンでした。
実は先日、近所のキタムラ経由でメーカー調整依頼をしましたが、3週間程して「異常なし」で帰ってまいりました。
「異常なし」なので、メーカーとしては誤差の範囲なのでしょうか。
しかし割合よく使う撮影条件なので、このまま妥協して使うとなると、なんとも釈然としない気持ちです。実際、思ったところに合焦しません。
このレンズを使用している方のご意見をお伺いしたいと思い書き込みさせていただきました。
※質問しておきながら誠に恐縮ですが、昼間は仕事のため返信が遅れがちになるかと思います。お許しください。
書込番号:6083939
0点

http://www.focustestchart.com/focus21.pdf
Always test focus accuracy when you buy a Sigma.
I returned my 17-70 2 times for calibration.
書込番号:6088413
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シグマ > 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO (キヤノン用)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2023/09/16 18:15:22 |
![]() ![]() |
10 | 2012/11/24 12:04:37 |
![]() ![]() |
6 | 2012/03/25 17:56:55 |
![]() ![]() |
3 | 2010/07/28 3:48:48 |
![]() ![]() |
6 | 2010/01/29 7:49:21 |
![]() ![]() |
6 | 2009/12/06 2:19:50 |
![]() ![]() |
3 | 2009/11/15 19:15:23 |
![]() ![]() |
4 | 2009/10/06 23:43:55 |
![]() ![]() |
17 | 2009/08/16 21:10:51 |
![]() ![]() |
5 | 2009/08/04 17:17:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





