SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)TAMRON
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 4月21日
レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)
90ミリマクロ撮影ですが あじさいを撮りたいのですが みなさんはどのように
撮影されてますか(上&真横&下) 薔薇でも同様 群で撮る場合どこにピンをもっていけば見栄え
するのかが よくわかりません ご指導の程 宜しくお願いします
書込番号:7950871
0点
deepchanさん 今晩は
群落の写真を撮るときには、たくさんある花の中でもメインになる花(より美しく目立つ花)を決め、
そこにピントを合わすのが基本のひとつです。
この場合は絞りを開け気味にして他の花はうまくぼかします。
群落全体にピントを合わせたいときには、絞りぎみにし、群落の手前からの方にピントを合わせると、
たくさんの花にピントが合います。
ピント面(ピントが一番合っている場所)より奥の方がピントは深く、手前は浅くなります。
この2つはあくまで基本で、これをいかにうまく崩していくかが、感動を伝える良い写真を撮るためのコツです。
書込番号:7950913
0点
下手くそですが、私はこう撮りました。
SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) で、撮影したアジサイの画像をアップしておきますね。
EF 70-200mm F2.8L IS USMで撮ったアジサイも比較でアップしておきます。
書込番号:7951123
0点
deepchanさん こんばんは
>みなさんはどのように撮影されてますか
群れで撮るなら広角で寄って撮り
マクロなら花一つか等倍あたりでの撮影が多いです!
書込番号:7951128
0点
自分が見せたいようにお好きにと言ってしまうと元も子もないですよね。(^^;)
群で撮る場合写真全面にピントをあわせたければ、絞り込んでやや手前にピントを持ってくる方がいいでしょうね。
ぼかして撮るなら絞りを開けて撮ればいいです。
広角レンズを使って狙いの被写体にグンとよって撮るのも面白いです。
書込番号:7951191
0点
私が撮影した紫陽花のスライドショーです。
http://cafetom.ninpou.jp/album/albumAJISAI.htm
スライドショー自動
このボタンを押すと始まります。
昔の写真でタムロン90mmでは無く、VR18-200かコンデジのFZ20のどちらかで撮影しております。
タムロン90mmは今年購入したので、意欲が湧けばこのレンズを持ってみちのく紫陽花園に毎年の様に行きたいと思います。
一寸無理かな。
書込番号:7951281
1点
deepchanさん、はじめまして。
この時期はアジサイがキレイに咲いてますね〜
群れで撮っても、一輪をアップで撮っても絵になる花なので
どう撮るか迷うところですね^^ゝ
多摩川うろうろさんやくろちゃネコさんがおっしゃってるように
群れで撮る時は手前にピンを持ってくるのが基本だと思います。
せっかくのマクロレンズなので、めいっぱい寄って絞り開放で撮っても
キレイですけどね^^
私のブログにも何枚かUPしてあるので、よろしかったらご笑覧ください。
ただ、わたしの画はアジサイもバラもみんな同じですが・・(苦笑)
書込番号:7951411
0点
私の場合はこんな感じです。
私も紫陽花でも薔薇でも同じです・・・。
と言うか・・・
それ以外の花でもみ〜んな同じです・・・^^;
http://www.picmate.jp/198569866/albums/173222/
書込番号:7952020
1点
こんばんは、
先週、このレンズであじさいを撮影しましたので張ってみました。
あじさいの撮影および現像やレタッチで心がける点としては、
1.梅雨の花なので、全体的になるべく暗く、
2.しかし、花は強調する。
ただし、花は全体的に日陰っぽい感じであることが良く
3.日光があたったようなメリハリある雰囲気の花はよろしくないけども
4.花と背景のコントラストはうまくメリハリをつけたい
5.フレーミングにもよるけど、背景をうまくぼかしつつ
6.できればあじさい全体に水の滴りと
葉っぱにはカタツムリがいることが良い。w
って感じでしょうか?
参考になれば幸いです。
書込番号:7954916
0点
なんで投稿した後で気づくかな、、、
ここってキャノンの板ですね。(^_^;
撮影機材はヌコンのD300です。
書込番号:7954925
0点
ほー私も気が付きませんでしたが、ここはNikon Canon兼用の板なのですね。
むかしからこの様に同じだったでしょうか?
書込番号:7955510
0点
最近、このレンズが気になってこのスレッドを見ているんですが、マウントは兼用みたいですね・・
自分もNIKONですが、アップしちゃいます(笑)
マクロ90mmほしいです〜
書込番号:7960383
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 17 | 2025/09/04 12:04:37 | |
| 8 | 2023/07/29 1:40:34 | |
| 9 | 2023/06/28 14:36:16 | |
| 0 | 2021/09/21 1:20:36 | |
| 20 | 2019/05/08 21:27:21 | |
| 16 | 2017/08/14 12:24:31 | |
| 13 | 2016/04/14 12:14:48 | |
| 15 | 2015/11/21 10:01:24 | |
| 5 | 2015/03/06 21:35:47 | |
| 11 | 2014/10/22 22:48:08 |
「TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)」のクチコミを見る(全 4335件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)























