SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)TAMRON
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 4月21日
レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)
週末、このレンズで向日葵を撮影してきました。
(カメラはEOS KDX、撮影場所は神奈川県座間市の「ひまわり広場」です。)
寄りでも、引きでも、どんな被写体でもオールラウンドにいけるこのレンズ、普段からとても重宝しています。
普段は絞り開放で撮る事が多いのですが、今回は主に数段絞って撮影してみました。
数段絞るときりっとシャープな描写になるのも、このレンズの良さですね。
書込番号:8200942
1点
素晴らしい写真です。
いろんな虫たちがまとわりついていますね。
数段というよりは絞り1段...
書込番号:8201123
1点
>今回は主に数段絞って撮影してみました。
絞りの設定を1/3段にしていると、デジカメではF2.8,F3.2,F3.6,F4と表示されますが、
絞り値としては、F2.8とF4は1段ですね。
書込番号:8201297
1点
>数段というよりは絞り1段...
数ノッチと置き換えれば正解ですが、
もともと絞り1段とは、光量が半分とか倍になる絞り値を指しています。
シャッター速度に直すと半分とか倍になるので、計算が楽なんだと思います。
カメラ関係の独特の表現の一つですね。
そう言えばデジカメの CCD のサイズなんかもインチ表示しますが、
普通のインチ(約 25mm)とはまるで違う長さです。
かなり面倒な世界です。
書込番号:8201506
1点
皆様、返信有難うございます。
絞り値のことをよく理解せずに、数段などと書いてしまいました。勉強になりました。
今回初めて向日葵を撮影しましたが、なかなか楽しかったです。
書込番号:8201580
0点
R2パパさん こんにちわ。
たくさんヒマワリが咲いてますね。
これから夏休みの宿題で撮影しに行こうと思っていたのですが、
作例を拝見してこのレンズも持って行こうと思ってしまいました。
上手に撮れるか解りませんが、このレンズでヒマワリ撮影してきます。
書込番号:8201718
0点
ベジタンVさん、返信有難うございます。
夏休みの宿題ですか... うちの子はちゃんとやっているのかな?(笑)
このレンズだと寄っても色々と面白い絵が撮れるので良いかもしれませんね。
熱中症対策を万全にしてお出かけ下さい。
書込番号:8201880
0点
R2パパさん、はじめまして。
偶然にも先日私も同じ場所で同じレンズでヒマワリを
撮ってきました(ボディは違いますが^^;)。
広いヒマワリ畑、大きな花を相手にマクロレンズっていうのも
面白いですよね^^
R2パパと違って私は「開放一筋」なのですが、一枚UPしておきまーす♪
書込番号:8203915
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 17 | 2025/09/04 12:04:37 | |
| 8 | 2023/07/29 1:40:34 | |
| 9 | 2023/06/28 14:36:16 | |
| 0 | 2021/09/21 1:20:36 | |
| 20 | 2019/05/08 21:27:21 | |
| 16 | 2017/08/14 12:24:31 | |
| 13 | 2016/04/14 12:14:48 | |
| 15 | 2015/11/21 10:01:24 | |
| 5 | 2015/03/06 21:35:47 | |
| 11 | 2014/10/22 22:48:08 |
「TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E) (キヤノン用)」のクチコミを見る(全 4335件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)













