SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ニコン用)TAMRON
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 6月16日
『MTF曲線』 のクチコミ掲示板




レンズ > TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ニコン用)
「デジタルフォト」8月号でレンズキットモデルVS大口径レンズという特集をやっていました。その中でキヤノンマウントとニコンマウントは別々にテストをしていました。
それぞれのマウントでキヤノン純正とニコン純正とともに、Tamron 17-50mm F2.8とSigma 18-50mm F2.8がテストされていたのですが、その2本のMTF曲線がマウントによって同じレンズでもかなり違った結果になっていました。
特に広角側のデータはまるで別のレンズじゃないかというぐらい異なっていました。
これは個体差と考えていいのでしょうか。
別にMTF曲線を見てレンズを購入するわけではなく、ただ純粋に好奇心からですが。
書込番号:6564305
0点

どうなんでしょうね。
自分も見ましたがこれも多くあるテストの一つぐらいには見てますがすべてを語ってるとも思いにくいです。
いくつか見て共通する点は間違いないでしょうが、異なる点は自分で使ってるんなら、自分の目を通して感じたものと較べて考えればいいのではないでしょうか。
>これは個体差と考えていいのでしょうか。
個体差かマウント差か本気で確かめるならすべてのメーカーのマウント複数個のレンズで比較対称実験を同じ条件でやってみないと確信もって言えないんじゃないのでは。
こんなことできるの、メーカかそれに準じる団体位じゃないかと思います。本とは公表してくれるといいですが無理でしょう。
好奇心ということでしたら、言えるのはこんな場合もあるんだなあ位でしょうか。お気持ちはわかるんですが。
なんて書いてあっても、このレンズのコストパフォーマンスは悪くはないように思います。もっとも私自身の感じ方が鈍いだけかも知れないんですが。
書込番号:6564455
0点

純正レンズですら個体差が結構ありますから
安いレンズメーカー製レンズなら なおさらでしょう。
ただ、タムロンよりシグマの方がニコンFマウントでの
相性は出にくいというのが個人的な感想です。
書込番号:6564734
0点

こういうテストは当然1本ずつでやるもので、個体差だろうとは思いますが、あれだけ違うと実際の写りも違ってくるだろうなと思ってしまいます。
レンズのような精密機器は個体差は結構あるみたいですね。
書込番号:6566523
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ニコン用)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2024/06/20 17:48:56 |
![]() ![]() |
8 | 2012/11/10 1:02:44 |
![]() ![]() |
3 | 2012/10/03 22:22:27 |
![]() ![]() |
26 | 2010/03/18 0:32:21 |
![]() ![]() |
4 | 2008/10/11 10:55:34 |
![]() ![]() |
5 | 2008/07/21 4:50:41 |
![]() ![]() |
2 | 2008/05/24 14:08:45 |
![]() ![]() |
3 | 2008/10/05 20:37:13 |
![]() ![]() |
2 | 2008/04/29 21:56:31 |
![]() ![]() |
2 | 2008/05/01 14:06:18 |
「TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ニコン用)」のクチコミを見る(全 714件)
この製品の最安価格を見る
![SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ニコン用)](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/10505511520.jpg)
SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ニコン用)
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2006年 6月16日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





