SP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD Aspherical [IF] (Model A05) (ペンタックス用)TAMRON
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月下旬
『こんにちわ!』 のクチコミ掲示板




レンズ > TAMRON > SP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD Aspherical [IF] (Model A05) (ペンタックス用)
先週、このレンズを購入しました。
Ist*DS に付けっぱなしにしてますが、価格・性能共になかなかのものだと思います。が、なかなかPENTAXの所のスレがあがりませんね^^;
Istユーザー皆さんの中でこのレンズをお使いの方がいらっしゃいましたら、是非ご感想をお聞かせ願います。
一眼、25年ぶりなのでお手柔らかにお願いします。
書込番号:5180139
0点

騙師さんおはようございます。
私も先日購入しました。(中古ですが)
まだ少ししか撮っていないので何とも言えませんが...。
現在SP AF28-75mm F/2.8 XR Di(Model A09)も使っています。
子供の写真が多いので35mm〜50mm付近に気をとられていましたが
広角も面白いですよね。
書込番号:5182347
0点

la-ra6さん、こんばんわ。
書き込みありがとうございます。
なかなかいいレンズですよね。
A09お持ちなんですね。うらやましい!
これ以上広角だと、きっと周辺画像が歪んでしまうかもしれませんね。(素人考えで^^)
私にとっては空の入った景色の撮影が多いので、広角の具合がちょうどいいと思ってます。
デジタル一眼は銀塩カメラに比べて表示されている数値の1.5倍のズーム値になるようですね。25.5−52.5mm といった所でしょうか。
今はこのレンズと28-200mm(A03)の2本で頑張ってます。
腕が上がったら、もう少し広角が欲しいなと思ってます。
書込番号:5192436
0点

『私にとっては空の入った景色の撮影が多いので...』
↑イイですね。空の入った写真って広角で撮ると綺麗ですよね。
ブログか公開できるようなアルバムがあれば是非見せてください。
私は『親バカ』ブログやってます。http://lara6.exblog.jp/
『デジタル一眼は銀塩カメラに比べて表示されている数値の1.5倍のズーム値になるようですね。』
そうですね。なので、できれば35mm換算で17mm〜が欲しいんですが
そうなるとデジ専用レンズになり周辺光量低下が気になるので今回このレンズを購入してみました。
35mm換算で25.5mmでもいい感じですね。
書込番号:5193375
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「TAMRON > SP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD Aspherical [IF] (Model A05) (ペンタックス用)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2010/06/30 7:10:39 |
![]() ![]() |
8 | 2006/08/26 10:42:25 |
![]() ![]() |
4 | 2006/06/23 21:59:54 |
「TAMRON > SP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD Aspherical [IF] (Model A05) (ペンタックス用)」のクチコミを見る(全 16件)
この製品の最安価格を見る
![SP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD Aspherical [IF] (Model A05) (ペンタックス用)](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/10505511653.jpg)
SP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD Aspherical [IF] (Model A05) (ペンタックス用)
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月下旬
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





