AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ペンタックス用)TAMRON
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月27日
『テレコン』 のクチコミ掲示板
レンズ > TAMRON > AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ペンタックス用)
当方、K100Dとの組み合わせです。
もうちょっと望遠が欲しいのでシグマのAPOテレコン 2x EX DGを
使ってみたいのですが互換性は大丈夫でしょうか?
AFが効かないなんてことはないですよね・・・?
書込番号:8265249
0点
どちらが削除されるか分かりませんので、一応こちらにも書いておきます。
取り付けられないレンズがありますので、シグマに確認される方がいいと思います。
又、元レンズ+2段の暗さになるので、AFは殆ど無理っぽいです。
例え合焦マークが点いたとしても精度が心配です。
シグマAPO1.4xテレコンですが、以前に同じシグマAPO70−300に使えるか問い合わせたところ、「物理的に装着できません」との回答がありました。
マウント形状は同じでしょうから、ズーム位置によってレンズが干渉するような事があるのかも知れません。
ケンコーの汎用テレコンなら取り付け可能だと思いますが、2xではやはりAFが無理だと思います。
1.5xで明るい所なら、AFが使える事もあると思います。
(ケンコー1.5xテレプラスMC4 DG)
書込番号:8265352
0点
ありがとうございました!
やはり他社レンズ装着は無理なようですね。
初心者なもんで書き込みルールもわからずに・・・・スミマセン。
書込番号:8265422
0点
他社レンズでも取り付けられるものもあると思いますが・・・。
ケンコーテレプラスはいかがですか?。
2xは画質の劣化が大きいようですが、1.5xなら遊べますよ。
書込番号:8265521
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「TAMRON > AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ペンタックス用)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2021/04/04 17:52:54 | |
| 7 | 2018/01/23 19:11:15 | |
| 6 | 2013/05/21 14:47:50 | |
| 4 | 2012/06/12 13:25:56 | |
| 4 | 2011/10/06 8:09:19 | |
| 10 | 2011/12/19 22:17:01 | |
| 9 | 2011/08/11 22:14:35 | |
| 4 | 2011/04/28 7:55:57 | |
| 11 | 2010/10/04 9:19:12 | |
| 13 | 2010/12/19 20:06:29 |
この製品の最安価格を見る
AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ペンタックス用)
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月27日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)







![AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ペンタックス用)で撮影した写真](
https://photohito.com/uploads/photo89/user88465/c/4/c45f8d52d5af8c20fe4b67d4d2b02a5f/c45f8d52d5af8c20fe4b67d4d2b02a5f_t.jpg
)




