SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ペンタックス用)TAMRON
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 3月 2日
『A16購入しました』 のクチコミ掲示板




レンズ > TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ペンタックス用)
K200Dで使用しております(^_^*)
ここの掲示板で色々と参考にさせて頂き購入しました。
切欠は結婚式の撮影をするときにズームレンズが欲しいと思って探し始めたのですが、ボケも綺麗にでるので、ポートレートもいいかなぁとも思います。
F値も開放よりは5.6付近のほうが綺麗にかっちりとした画像になるようです。テスト撮影もしてみたので良かったら見てみて下さいm(__)m
⇒ http://actmarry.blog.shinobi.jp/Entry/39/
レンズ自体はちょっと重いかなって思いましたが、今所有しているアポランター90mmに比べるとバランスもよく重さは余り気になりません。
※写真のレビューを自分のブログで初めてやってみたのですが、中々難しいものですね;
K200Dのファインシャープネス+4設定についての写真も載せてみたのですが、余りよい比較レビューが出来ませんでした。被写体は何を選べば良いのか判らなかったので取りあえずコーヒーカップにしました。その他コツとかあったら教えて頂けると嬉しいです_(._.*)_
書込番号:9449654
0点

Nikonユーザです。---熱々ですね。
17-50mm F2.8、D90/D60などに付けてスナップに使っています。
ふわーっとしたぼけ味も良いですし廉価な点で大満足。重さもほどほどのところで良いバランスです。
愛用しましょう。
書込番号:9451157
1点

うさらネットさんありがとうございます。
ニコンご使用なられてるんですね。実は私が初めてカメラにはまったのは、10年位前で、NewFM2+50mmでフィルム撮影してましたんです☆
HP拝見しました。色々な国にいってらっしゃるんですね!フィジーは行ってみたかったんです。綺麗な風景ですね。
コメントありがとうございます!良かったらHPリンクはらせて下さいm(__)m
書込番号:9451337
0点

リンクどうぞ。ありがとうございます。コンデジOptio WPiと銀塩SPFがPentaxです。
ところで私のA16N IIは前ピンでTamronで修正して貰いました。
書込番号:9451942
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ペンタックス用)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2016/06/21 2:21:34 |
![]() ![]() |
13 | 2015/11/16 17:24:21 |
![]() ![]() |
1 | 2015/08/22 15:30:02 |
![]() ![]() |
13 | 2015/05/13 12:07:01 |
![]() ![]() |
8 | 2014/10/07 13:13:07 |
![]() ![]() |
2 | 2013/10/13 20:19:03 |
![]() ![]() |
11 | 2013/07/31 8:25:20 |
![]() ![]() |
4 | 2013/06/30 10:32:23 |
![]() ![]() |
10 | 2013/03/25 10:29:48 |
![]() ![]() |
19 | 2019/05/21 21:58:05 |
「TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ペンタックス用)」のクチコミを見る(全 944件)
この製品の最安価格を見る
![SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ペンタックス用)](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/10505511925.jpg)
SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ペンタックス用)
ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 3月 2日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





