AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17N II) (ニコン用)
AF用モーター内蔵望遠ズームレンズ(ニコン用)
AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17N II) (ニコン用)TAMRON
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 2月 1日
レンズ > TAMRON > AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17N II) (ニコン用)
このレンズを使って、
モードなどを変えながらマニュアルで
撮っていた所、AFにし再度撮影しようとすると
画面が少し暗くなりピントがまったく合わなく、
シャッターが切れなくなりました。
これは元に戻るでしょうか...
書込番号:20156194 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
バッテリーは満タンで、
他のレンズを使うと
明るく、ピントも合い、シャッターが押せます。
書込番号:20156227 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
daisuke0923さん こんにちは
カメラ本体は何をお使いでしょうか?
書込番号:20156240
0点
EOS kiss DigitalXです。
書込番号:20156242 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
レンズはキャノン用ですよね(一応お決まりで)
レンズを脱着しカメラ(ボデイ)の電源を入れ直しても改善しなければ
故障だと思います
僕も以前このタイプのレンズで1ショットしか撮れずエラー表示
再起動をすると又撮れたり撮れなかったり
元々安いレンズなので同じタイプのレンズを又入手しました
小さく軽い300mmで簡易マクロとケンコーテレプラスが使えるので
(300×1.6×1.4=672mm相当の画角)
画質云々とかAFが・・・と言う話もありますが
結構気に入ってます
書込番号:20156274
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「TAMRON > AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17N II) (ニコン用)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2019/02/25 23:04:50 | |
| 15 | 2016/10/28 20:21:28 | |
| 5 | 2016/08/30 14:17:37 | |
| 6 | 2014/12/09 16:44:17 | |
| 6 | 2012/09/21 8:08:34 | |
| 13 | 2012/05/01 19:42:05 | |
| 4 | 2012/04/15 22:35:07 | |
| 9 | 2011/12/20 12:35:59 | |
| 7 | 2010/09/08 12:45:08 | |
| 3 | 2010/05/09 9:39:12 |
「TAMRON > AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17N II) (ニコン用)」のクチコミを見る(全 300件)
この製品の最安価格を見る
AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17N II) (ニコン用)
ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 2月 1日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)









