SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)TAMRON
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 9月27日
レンズ > TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)
仕事帰りにたまたま立ち寄った田舎のキタムラで購入しました。
別なものを買うつもりで入るとガラスケース内に
アウトレットの札がついた未使用レンズが1点だけありました。
これまた偶然に2万円を持っていたので、購入してしまいました。
さらにカメラとつれてく撮影手帖という本のオマケつき。
もっと言うと、表紙にお菓子の食べカスもついてました(苦笑)。
本をザッと見ましたが、このレンズ専用の参考書では無いようです。
結構お得に買えたのですが、冬の関東で何を撮りましょうね?
このレンズをお持ちの方は冬はどうされていますか?
無理に撮りに出なくてもいいのですが、
勢いで買った感もあり、分類を質問にしてみました。
書込番号:15600007
0点
これをカメラに付けて、お散歩にでるとか(^ー^)ノ
マクロにこだわる必要はなく、標準レンズだと思って使うとか(^◇^;)
長いけど、
書込番号:15600155 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
MA★RSさん,こんばんは。
いつも為になる口コミ拝見しております。
トレーニングの際にスーパーの袋にD7000を詰めて
近所の山を登ってみましたが、重くなかったです。
普段、重く感じたのはバッグのせい・・・?だったので、アリですね!
難しそうですが、このレンズ1本で行き、
カメラにも自分の体にも難題を出す・・・
いいトレーニングになるかもしれないですね〜。
書込番号:15600236
2点
マクロで冬となると、一番は雪の結晶。パンジーや水仙、ロウバイなど冬のお花、あとは室内で小物などでしょうか。
ま、マクロにこだわらず、普通に中望遠としてスナップなど撮ってもいいとは思います。
メーカーもレンズも違いますが、昨年の冬に私が撮った物をアップしておきます。使い回しですが、何かの参考になれば幸いです。
書込番号:15600247
4点
周ーじんさんこんばんは。
タムロン 90mm マクロ購入おめでとうございます。僕も先日、友人から安く譲ってもらいました。モーター無しですけど。
焦点距離が長いのでシャッタースピードに少し注意が必要ですが、f2.8と明るいので日中屋外なら結構手持ちでいけますよ。僕は1/160sを下限に設定してます。
もちろん室内で小物撮りでも大活躍です。
取り敢えずカメラにコレだけ付けて散歩に出かければ、普段とは違った視点で景色を眺められるかもしれません。
それで何を撮ってもダメな時はダメですし、イイ時はイイ。自由に行きましょう。
このレンズで被写体を探すと視野が狭くなるので交通事故には十分に注意して下さい。
書込番号:15600302
![]()
3点
遮光器土偶さん、こんばんは。
お!7Dは最後まで購入を迷った機種です。
初心者もいいトコなので、
無理にお題を決めて撮りに行かなくてもいいですよね?
コレを撮るぞと張り切った昨年秋、花等撮りに行きましたが、
マクロか望遠レンズを持ったプロ?の方々
にいい場所は占拠されてあまり満足に撮れなかったです。
そうなると、人と同じものでなくて、スナップでもいいかもしれませんね。
あ、でも4枚目の様に雪の結晶は撮ってみたいです!!
こんなに綺麗に撮れるかは分かりませんが。
書込番号:15600359
0点
☆なかなかの田舎者さん、こんばんは。
はぐれメタル、なかなか倒せないです!
いいモノ、景色に出会えるかは時の運ですね、ヤッパリ。
以前よりは気持ちは収まりましたが、撮らなきゃ!みたいな気持ちで
休みの日は無理にカメラを持ちだしてました。
持ち歩かないのもアリだし、完全に偶然任せで、撮れなくてもいいわけです。
シャッタースピードの件は持ちだしたら注意してみますね。
車の往来する道路で被写体を探す際は十分に注意したいと思います。
★松永弾正さん、こんばんは。
別なレンズのスレではお世話になりました。
ここの霜柱は名物だ的な場所はあまり聞いたことがないので、
人とは違った場面にであるかも知れませんね。
でも、姿勢は高難易度だと感じます。
書込番号:15600502
0点
★周ーじんさん さん
>マクロか望遠レンズを持ったプロ?の方々
>にいい場所は占拠されてあまり満足に撮れなかったです。
いるんです、こういう輩が!自分だけいい写真を撮りたくて場所を独占する輩が。思うところはあるんでしょうけど、それでも周りに他のカメラマンがいれば場所を融通するなり、なんなりの気配りが必要だと思います。ほかの人のことを全く考えられないようではプロ・アマ関係なく人間失格でしょう。
ちなみに、3枚目も雪の結晶の写真で、どちらも少しトリミングしてます。霜柱は、いろいろな撮り方があるとは思いますが、日陰の斜面みたいなところなら横から狙えます。アップしたものは近所の公園の片隅でたまたま見つけたものを望遠で撮ったものですが、探せば色々な被写体が転がってるものです。
書込番号:15600763
![]()
2点
>いつも為になる口コミ拝見しております。
(@_@;)
なんだか照れますね^_^;
私のも、なかなかの田舎者さんと同じくモーターなしです^_^;
神奈川近辺だと、横浜・鎌倉・江ノ島とか面白そうじゃ
ないですか?
なんだか今週末タムキューお散歩行ってみたくなってきました(^^♪
書込番号:15600768
![]()
2点
遮光器土偶さん、おはようございます。
さらにお手本を出して頂いてありがとうございます。
花の撮影の時、カメラマンの方は花の上に傘をかざして
1時間ずっと綺麗であろう花が見えませんでした。
きっと、綺麗に撮れたのでしょうけど、
周りの方々の残念そうな顔を見て、
真似はできないなと思いました。
霜柱は位置を色々変えて自分の眼では撮れないものを
狙ってみますね。
書込番号:15601416 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
MA★RSさん、おはようございます。
このレンズで走っている新幹線まで撮れますか!!
精進して好きな猫や家族が撮れる様頑張ります。
週末は筑波山界隈に行くので、
神奈川オススメスポットはその次辺りに行ってみます。
それにしても、タブレットで入力辛いです(汗)
書込番号:15601473 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
梅が咲くまでは、ウメー具合に使ってください。
書込番号:15601914
5点
じじかめさん、こんばんは。
直に鏡開きですし、モーチっと出番を考えてみますね〜。
書込番号:15603575 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
皆様、ズバリから一捻りまで色々な回答ありがとうございました。
更に作例まで挙げていただいて、参考になります。
作例に至らない駄作量産中ですので、
作例と呼べるものをいつかはこのレンズで(笑)
書込番号:15603651 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2023/03/25 22:59:42 | |
| 7 | 2020/08/02 22:44:22 | |
| 4 | 2020/05/02 19:32:51 | |
| 6 | 2018/08/03 18:25:41 | |
| 3 | 2018/07/16 13:48:16 | |
| 36 | 2017/07/25 10:48:09 | |
| 6 | 2017/04/17 20:54:51 | |
| 14 | 2017/03/25 13:38:17 | |
| 10 | 2017/03/15 11:13:39 | |
| 7 | 2017/01/26 21:49:32 |
「TAMRON > SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272EN II) (ニコン用)」のクチコミを見る(全 1161件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





















