


レンズ > TOKINA > AT-X 840 D (キヤノン用)
子供(小学生)のソフトボールの試合で外野後方からピッチャー越しに
バッティングを撮りたいので、このレンズを考えています。
カメラは40Dで現在はEF70−200F4で撮って、プリント時に
トリニングして倍率の不足分をカバーしていますがやはり400mm程度
の倍率がほしいので、表題のようにエクステンダーを買い足すか、
このレンズを買うか悩んでいます。予算的、携帯性にもEF100−400
は無理なので新しくレンズを買うならこのレンズしかないと思っています。
基本的にはフォーカスは置きピンでよいので、オートフォーカスのスピード
は気にしていません。ほかにおすすめのレンズがあるとかご意見お願い致します。
書込番号:7726283
0点

EF70-200mmF4にEF2.0Xは使った事ありませんが、EF70-200mmF2.8ISにEF2.0Xは使った事あります。
結構悲しいです。
でもトキナーのATX840の400mmも眠いですからね…。
私個人のお勧めとしては新しく出たばかりのシグマの120-400mmOSはいかがでしょうか。
ATX840よりはちょっと高いですが、HSMでAFは速いしOSも付いているし描写も今日続々上がっている作例を見る限りかなり行けています。
価格差以上のお買い得感はありますよ。
書込番号:7726480
0点

70−200F2.8でも 2*をつかうと苦しいとなると、F4では
あきらめたほうが、良いみたいですね。
シグマ120−400(150−500)も実は気になっては
いたのですが、もう少し待って120−400の評価と、値段
が下がるのを待つのが良いみたいですね。
書込番号:7728977
0点

くろちゃネコさん ご返事のお礼が遅くなってすいませんでした。
参考に私が撮りたい写真の例をアップしておきます。
70−200F4のテレ端での写真です。
書込番号:7729040
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「TOKINA > AT-X 840 D (キヤノン用)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2021/05/23 13:04:15 |
![]() ![]() |
9 | 2016/05/22 12:26:51 |
![]() ![]() |
6 | 2011/05/21 7:27:43 |
![]() ![]() |
1 | 2012/05/05 2:50:16 |
![]() ![]() |
7 | 2009/12/17 9:15:19 |
![]() ![]() |
4 | 2008/04/27 12:52:46 |
![]() ![]() |
3 | 2008/04/11 22:12:20 |
![]() ![]() |
8 | 2008/01/03 13:17:36 |
![]() ![]() |
0 | 2007/11/05 16:14:46 |
![]() ![]() |
3 | 2007/10/26 9:57:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





