『アシリベツの滝 撮影』のクチコミ掲示板

2009年 1月29日 発売

70-400mm F4-5.6 G SSM SAL70400G

最短撮影距離1.5mを実現した超望遠ズームレンズ(Gレンズ/SSM内蔵)。価格は262,500円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥83,100 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥250,000

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:70〜400mm 最大径x長さ:94.5x196mm 重量:1500g 対応マウント:α Aマウント系 フルサイズ対応:○ 70-400mm F4-5.6 G SSM SAL70400Gのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 70-400mm F4-5.6 G SSM SAL70400Gの価格比較
  • 70-400mm F4-5.6 G SSM SAL70400Gの中古価格比較
  • 70-400mm F4-5.6 G SSM SAL70400Gの買取価格
  • 70-400mm F4-5.6 G SSM SAL70400Gのスペック・仕様
  • 70-400mm F4-5.6 G SSM SAL70400Gのレビュー
  • 70-400mm F4-5.6 G SSM SAL70400Gのクチコミ
  • 70-400mm F4-5.6 G SSM SAL70400Gの画像・動画
  • 70-400mm F4-5.6 G SSM SAL70400Gのピックアップリスト
  • 70-400mm F4-5.6 G SSM SAL70400Gのオークション

70-400mm F4-5.6 G SSM SAL70400GSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 1月29日

  • 70-400mm F4-5.6 G SSM SAL70400Gの価格比較
  • 70-400mm F4-5.6 G SSM SAL70400Gの中古価格比較
  • 70-400mm F4-5.6 G SSM SAL70400Gの買取価格
  • 70-400mm F4-5.6 G SSM SAL70400Gのスペック・仕様
  • 70-400mm F4-5.6 G SSM SAL70400Gのレビュー
  • 70-400mm F4-5.6 G SSM SAL70400Gのクチコミ
  • 70-400mm F4-5.6 G SSM SAL70400Gの画像・動画
  • 70-400mm F4-5.6 G SSM SAL70400Gのピックアップリスト
  • 70-400mm F4-5.6 G SSM SAL70400Gのオークション

『アシリベツの滝 撮影』 のクチコミ掲示板

RSS


「70-400mm F4-5.6 G SSM SAL70400G」のクチコミ掲示板に
70-400mm F4-5.6 G SSM SAL70400Gを新規書き込み70-400mm F4-5.6 G SSM SAL70400Gをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

アシリベツの滝 撮影

2012/05/21 00:30(1年以上前)


レンズ > SONY > 70-400mm F4-5.6 G SSM SAL70400G

スレ主 Dajiさん
クチコミ投稿数:134件 PHOTOHITO 
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

☆アシリベツの滝 頂上☆

☆アシリベツの滝 頂上A☆

☆アシリベツの滝 雌滝 頂上☆

☆α65+SAL70400Gとアシリベツの滝☆

α65とSAL70400Gの組み合わせで、アシリベツの滝を撮影してきました^^

アシリベツの滝とは・・・
北海道札幌市南区滝野にある滝野すずらん丘陵公園内にある滝で南端の空沼岳を源流とする厚別川上流域に位置し、札幌市民を始め、近郊の人々に古くから親しまれてきた滝です。
段差26mの勇壮なこの滝は女性的な美しさをもつ「鱒見の滝」と対比されています。
「日本の滝100選」にも選ばれました。

落差26mも滝なので、滝の水が落ちてくる頂上の部分を高画質で撮影してみたいなぁ〜と思い撮影して参りました♪
肉眼ではまず見られないので、中々見る機会がないと思います。
こういったことも出来るのもSAL70400Gを買って良かったと思える瞬間です。

それにしても滝の頂上を撮っている人って私くらいかも(笑)

[写真]
@☆アシリベツの滝 頂上☆
F:5.6
露出時間1/500
ISO-500
焦点距離400mm

A☆アシリベツの滝 頂上A☆
F:5.6
露出時間1/500
ISO-500
焦点距離330mm

B☆アシリベツの滝 雌滝 頂上☆
F:5.6
露出時間1/400
ISO-1600
焦点距離400mm

C☆α65+SAL70400Gとアシリベツの滝☆
F:3.5
露出時間1/60
ISO-160

SAL70400Gで動画も撮影しました。
アシリベツの滝に行ってきた☆ (前編)〜滝野すずらん丘陵公園内→滝
http://www.youtube.com/watch?v=gVovvswgVLg

アシリベツの滝に行ってきた☆ (後編)〜α65+SAL70400G撮影
http://www.youtube.com/watch?v=fQV4GnFGdsA

夢中で撮影している間に2時間くらい滝の前に居ました(笑)
動画編集かなり頑張りましたぁ〜!^^
ネタバレですが、後編のアシリベツの滝を狙撃して爆発させるのが大変でした^^;
勿論ガチではなく、Action Essentials 2で笑

宜しければ、ご視聴お願いしますm(_ _)m Nature最高♪

書込番号:14586244

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2012/05/21 00:41(1年以上前)

昔は仕切りなど無く、もっと滝の側まで寄れた様な気がしたのですが…
20年以上前の記憶ですけれど…

書込番号:14586279

ナイスクチコミ!1


スレ主 Dajiさん
クチコミ投稿数:134件 PHOTOHITO 

2012/05/21 01:14(1年以上前)

ナイトハルト・ミュラーさん
昔は仕切りがなかったのですか!
昔と比べて観光客が多くなったので、仕切りを付けたのかなぁ・・・。
右側はもう少し仕切りを奥でも良いとは思いましたね。滝までちょっと遠すぎ(笑)

書込番号:14586361

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2136件Goodアンサー獲得:35件

2012/05/25 00:07(1年以上前)

晴れてる日に、1/4000秒ぐらいで写すと水に迫力が出るよ。

書込番号:14601621

ナイスクチコミ!0


スレ主 Dajiさん
クチコミ投稿数:134件 PHOTOHITO 

2012/05/25 08:16(1年以上前)

sutehijilizmさん
晴れの日は高速シャッターで撮影すると水に迫力が出るのですか!
ご指摘ありがとうございます。今度試してみようと思います。
実は昨日、星置の滝にも行ってきましたが、
星置の滝の構造が悪すぎて撮影出来ませんでした^^;

残念なことに滝の落口に近づく道は土砂崩れのため近づくことができない+樹木の葉で滝が隠れてしまっている+滝を渡らないと全貌が見えないで諦めました(笑)

書込番号:14602348

ナイスクチコミ!0


MOXLさん
クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:5件

2012/05/25 16:52(1年以上前)

機種不明
機種不明

Sony 70-400mm F4-5.6 G SSM

同左

Dajiさん 初めまして。

アシリベツの滝よりずっと小規模だと思うんですが、私も滝の流れを撮ったことがありました。
三脚が買えないので、どのシーンも手持ち・つまり手振れ写真です。

この滝は女性らしさを感じたので、そんな雰囲気を醸し出せたらいいな、と思いました。

書込番号:14603603

ナイスクチコミ!1


スレ主 Dajiさん
クチコミ投稿数:134件 PHOTOHITO 

2012/05/25 22:49(1年以上前)

MOXLさん
初めまして。こんばんは。

1/4秒でも結構糸が引くように撮れてますね。
2枚目の縦撮り写真良いですね。私はあまり縦撮りで撮影する機会がないです。
未だに慣れておらず、一眼での縦撮り写真難しいです。

手持ち写真なので、仕方ないですが、絞り過ぎ or アンシャープマスクによる画像編集で
岩等の色合いが実物の色と異なっていますね。

SAL70400Gで手持ち撮影でここまで撮れるのは、凄いと思います。

書込番号:14604805

ナイスクチコミ!0


MOXLさん
クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:5件

2012/05/26 06:54(1年以上前)

Dajiさん

ご指摘頂きありがとうございました。

カメラのインテリジェントプレビューで、絞り値をいろいろ変えてみて、絞りf22が、適当と判断したんですが、やり過ぎだったかも、ですね。
写真の先輩が、常々、横で撮ったら縦も撮れと、言い聞かせて呉れているので、あまり苦にしていません。

同じ轍を踏まないよう心がけますが、これからもよろしくお願いします。

書込番号:14605820

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > 70-400mm F4-5.6 G SSM SAL70400G」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

70-400mm F4-5.6 G SSM SAL70400G
SONY

70-400mm F4-5.6 G SSM SAL70400G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 1月29日

70-400mm F4-5.6 G SSM SAL70400Gをお気に入り製品に追加する <108

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング