NVS620VDの購入を検討しています。
この機種は、チューナー別売との事ですが、テレビは必要ありません。
VICS-FMは受信できるようにしたいのですが、ダイバーシティアンテナを付けずに、カーラジオのアンテナから分岐させて受信することは可能でしょうか?
可能ならば必要なものは何でしょうか。
不可能ならば何か次善の策はありませんか?
書込番号:793825
0点
もちろん可能です。しかし、ただ分配するだけだと感度が低下してしまうので、ソニーのXA-48FMのようなブースター入りの分配器を使用されることをお薦めします。似た商品にパイオニアのRD-FD20がありますが、こちらはAMブースターだけしか内蔵されていないのでFM-VICSの増幅には無力です。ご注意ください。なお車によっては最初からブースターを内蔵していて、新たにブースターを入れなくても十分な感度が得られるものがあるようです。
以上、一般的な答えで恐縮ですが、何かの参考になれば。
書込番号:794019
0点
2002/06/26 19:03(1年以上前)
らくなびさん、教えいただいてありがとうございます。
ところで、この機種、性能的にはどうなんでしょうね〜。
位置精度、探索、案内いずれもが「標準的」以上なら買いだと思うんですが。地図の正確さは最近のインクリメントPはいい線いっているのであまり気にしていません。
書込番号:794783
0点
2002/07/11 00:44(1年以上前)
NVS620VD買いました〜。
ソニーのFM分配器XA−48FMを買って分配させました。
アンテナを畳んだ状態でもFM−VICSを受信します。
非常に満足しています。ありがとうございました。
書込番号:824203
0点
「クラリオン > NVS620VD」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
| 0 | 2006/11/07 21:34:25 | |
| 2 | 2005/05/02 20:57:25 | |
| 5 | 2004/12/22 17:11:10 | |
| 1 | 2004/08/30 7:55:16 | |
| 5 | 2004/08/30 3:21:22 | |
| 2 | 2003/04/14 23:03:50 | |
| 0 | 2003/01/29 23:43:11 | |
| 2 | 2003/02/14 20:04:46 | |
| 1 | 2003/01/31 19:07:59 | |
| 4 | 2003/01/30 22:27:09 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






