MAX740を購入してまだ1ヶ月です。説明書通りにセットアップしているのですが、目的地でもなんでもない所でいきなりファンファーレが鳴ったり、「VICS情報を受信しました。」とアナウンスがあっても、地図画面に文字情報がでてきません。メーカーホームページに問い合わせしても返事が返ってこないため、どなたか原因わかれば教えてください。
書込番号:3550612
0点
2004/11/27 11:06(1年以上前)
説明書を読むと、いろいろ設定の仕方などが書いてあるので、よく読みましょう。
それでも解らなければ、どのような設定をしているか教えてください。
書込番号:3553072
0点
2004/11/27 17:36(1年以上前)
940HD使いですが仕様は同じだと思いますので。
ファンファーレの件ですが、初期設定のままではたとえ目的地ではなくても一度目的地に設定した場所、あるいは地点登録した場所に近付くとファンファーレが鳴るようになっています。
取扱説明書に消し方が書いてあるので見てください。
書込番号:3554335
0点
>地図画面に文字情報がでてきません
自動表示されるのはビーコンユニットで情報を受信した時だけだったと思います。
ビーコンユニットは付いていますか?
書込番号:3557206
0点
2004/11/28 09:17(1年以上前)
いろいろとアドバイスありがとうございます。とりあえず説明書をよく読んでみます。取説P8-26とP8-27にVICS文字情報の表示とアイコン情報の表示の仕方が書かれてますが、このページはビーコンユニットが接続されていなくても設定可能のように思うのですが・・・。
書込番号:3557414
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「クラリオン > MAX740HD」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2011/07/30 1:52:16 | |
| 0 | 2009/11/03 20:58:29 | |
| 2 | 2009/09/02 21:30:21 | |
| 4 | 2009/03/09 19:15:13 | |
| 3 | 2008/07/10 12:50:12 | |
| 2 | 2007/06/16 22:47:21 | |
| 0 | 2007/01/28 23:28:16 | |
| 4 | 2009/01/02 22:05:02 | |
| 2 | 2006/11/04 3:43:12 | |
| 2 | 2006/07/22 10:29:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






