『一般道走行中なのに高速道を走行と認識・・・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥245,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD MAX850HDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MAX850HDの価格比較
  • MAX850HDのスペック・仕様
  • MAX850HDのレビュー
  • MAX850HDのクチコミ
  • MAX850HDの画像・動画
  • MAX850HDのピックアップリスト
  • MAX850HDのオークション

MAX850HDクラリオン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月中旬

  • MAX850HDの価格比較
  • MAX850HDのスペック・仕様
  • MAX850HDのレビュー
  • MAX850HDのクチコミ
  • MAX850HDの画像・動画
  • MAX850HDのピックアップリスト
  • MAX850HDのオークション

『一般道走行中なのに高速道を走行と認識・・・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「MAX850HD」のクチコミ掲示板に
MAX850HDを新規書き込みMAX850HDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

カーナビ > クラリオン > MAX850HD

スレ主 km-maxさん
クチコミ投稿数:1件

初めて書き込みをします。
 max850HDを購入して一ヶ月程度たちますが、外環自動車道草加付近や東北自動車道浦和付近など高速道路に平行あるいは上下の関係で一般道があるような場合、一般道を走行していてもナビは、高速道を走行と認識して誘導してしまいます。この場合、接続不良なのでしょうかそれとも設定調整方法があるのでしょうか?

ご存知の方是非教えてください。
 
 また、以前はカロッツェレラオーディオディオ&ナビを使用していましたが、アゼストMAX850HDの音質が、やけに高音のように感じますが、メーカーの特性でしょうか設定・調整法等あればこちらもお願いします。

書込番号:5049160

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:8件

2006/05/04 20:42(1年以上前)

上空数百kmの衛星からみたら、平行する道路なんて誤差の範囲内ですからねえ…。ジャイロとマップマッチングを駆使しても、やはり誤差を考えると起こり得る現象でしょう。設定ミス等ではないと思います。

VICSビーコンを付ければ解決しますね。道路脇のビーコンから実際に走っている道路の情報を受け取りますから。

書込番号:5049467

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「クラリオン > MAX850HD」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MAX850HD
クラリオン

MAX850HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月中旬

MAX850HDをお気に入り製品に追加する <40

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る