


カーナビ > クラリオン > DrivTrax DTR-P5
先日、この製品を購入しました。「名称検索」という文字入力して検索する機能のところですが、
「ひらがな」「カナ」「英数」など切り替えにてどれを入力しても、変換実行が上手くいきません。
「ひらがな」のみに変換することは変換キーの下にある恐らく「実行キー:矢印が曲がっている」で
ひらがなを変換済みにしてくれますが、その他漢字やカナは変換キーでいくつかの選択文字を出してくれても、この「実行キー:矢印が曲がっている」を
押すと、例えば、「こじま→変換で→コジマ」これを確定させることが出来まず(ひらがなのみを入力してください)と警告がでて、入力文字が消えてしまいます。
当たり前ですが、文字を変換前の状態(入力文字の下に点線がある)でそのまま検索キーを押しても(2文字以上の文字列を入力ください)とでて、入力文字が変換完了されていないことを示します。やり方が悪いのか分かりませんが、少なくてもPCなど仕事でも長いこと利用しておりますが、明らかに使い勝手がわかりません。この問題にあった方はおりますでしょうか?
メーカーに問い合わせもしたのですが、お盆休みで8月20日ころまで休業で、マニュアルPDFでは「名称の入力を終了してから検索をタップする」としか書かれておりませんでした。
環境設定やら何かあるのかとも思いましたが、見あたりません。
恐れ入ります。
よろしくお願いいたします。
書込番号:6639877
0点

え〜と、おそらく名称を漢字やカタカナで入力しようとしても受け付けない、と
いう事だと思いますが、このナビは【ひらがな】でしか検索できないですよ。
ですから、「コジマ」を検索しようとしたら、「こじま」と入力・確定してから
検索を実行しないと先に進みません。
質問の意味が違っていたら、ごめんなさい。
書込番号:6640631
0点

ありがとうございます。試しにやってみましたが、やはりそうみたいですね。「でぃずにーらんど」と打つと、検索リストに出てきました。検索候補リスト内には「ひらがな」で呼び出されるのですね。
でも、そうすると「変換キー」を押して漢字を含めた変換候補文字がいくつか出てきますが、これは何に使えるのでしょうね?でもナビについてはひとまず「ひらがな」で検索してみます。ありがとうございました。
書込番号:6641124
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「クラリオン > DrivTrax DTR-P5」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2018/10/03 7:28:10 |
![]() ![]() |
1 | 2010/01/11 0:24:34 |
![]() ![]() |
0 | 2009/04/21 20:24:34 |
![]() ![]() |
2 | 2008/11/18 13:16:44 |
![]() ![]() |
8 | 2008/09/18 11:59:22 |
![]() ![]() |
3 | 2008/09/03 22:09:30 |
![]() ![]() |
4 | 2008/08/11 20:18:14 |
![]() ![]() |
4 | 2008/06/15 16:53:18 |
![]() ![]() |
3 | 2008/05/28 17:46:09 |
![]() ![]() |
6 | 2008/05/19 14:57:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





