


カーナビ > クラリオン > DrivTrax DTR-P5
このナビ安価ながらもよく頑張っていると思います。
まだ同じバージョンで量販店など新規で販売しているようなのでご報告します。私昨年秋に購入しましたが、たった半年で高速道路開通などがあり、印象がずいぶん変わり、その対応ができていません。
メーカーにQしたところ地図のバージョンアップを有償で行うとは思うが、具体的な予定はありませんと対応する期待ができない返事でした。関東ですが、買ったとたん地図に書かれていないことも悲しいと思いますし、特に以下の地域の方は要確認・注意です。
首都高速中環(新宿)線、圏央道高尾〜あきるの、川島、北関東道桐生太田、真岡、笠間など
個人的には特に中央高速接続の高速内他ルート検索ができないのが痛いです。
書込番号:7708157
0点

確かに新しい地図が欲しい頃かも。
もうすぐ後継機種が発売されるし、そちらと地図が共用なら、
それに合わせて更新されるかな・・・?
書込番号:7708197
1点

残念ですが、ほとんどのナビは、道路が開通して、翌々年くらいにならないと地図に反映されません。
これは、地図に道路として反映された後に、地図データが作られるためです。
ほぼリアルタイムで反映される、エアナビと言うものもありましたが、データが絶えず更新されるための費用として、月2000円程度の費用が掛かったと思います。
そのため、ほとんど普及しなかったという状態です。
新型に搭載されている地図も、去年の前半や一昨年の地図を基に作成されているでしょうから、なんともいえないですね。
書込番号:7708242
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「クラリオン > DrivTrax DTR-P5」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2018/10/03 7:28:10 |
![]() ![]() |
1 | 2010/01/11 0:24:34 |
![]() ![]() |
0 | 2009/04/21 20:24:34 |
![]() ![]() |
2 | 2008/11/18 13:16:44 |
![]() ![]() |
8 | 2008/09/18 11:59:22 |
![]() ![]() |
3 | 2008/09/03 22:09:30 |
![]() ![]() |
4 | 2008/08/11 20:18:14 |
![]() ![]() |
4 | 2008/06/15 16:53:18 |
![]() ![]() |
3 | 2008/05/28 17:46:09 |
![]() ![]() |
6 | 2008/05/19 14:57:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





