『DVD再生について』のクチコミ掲示板

2007年11月上旬 発売

モービル・メディア・ステーション VIE-X075B1

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥248,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:HDD モービル・メディア・ステーション VIE-X075B1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • モービル・メディア・ステーション VIE-X075B1の価格比較
  • モービル・メディア・ステーション VIE-X075B1のスペック・仕様
  • モービル・メディア・ステーション VIE-X075B1のレビュー
  • モービル・メディア・ステーション VIE-X075B1のクチコミ
  • モービル・メディア・ステーション VIE-X075B1の画像・動画
  • モービル・メディア・ステーション VIE-X075B1のピックアップリスト
  • モービル・メディア・ステーション VIE-X075B1のオークション

モービル・メディア・ステーション VIE-X075B1アルパイン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月上旬

  • モービル・メディア・ステーション VIE-X075B1の価格比較
  • モービル・メディア・ステーション VIE-X075B1のスペック・仕様
  • モービル・メディア・ステーション VIE-X075B1のレビュー
  • モービル・メディア・ステーション VIE-X075B1のクチコミ
  • モービル・メディア・ステーション VIE-X075B1の画像・動画
  • モービル・メディア・ステーション VIE-X075B1のピックアップリスト
  • モービル・メディア・ステーション VIE-X075B1のオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > アルパイン > モービル・メディア・ステーション VIE-X075B1

『DVD再生について』 のクチコミ掲示板

RSS


「モービル・メディア・ステーション VIE-X075B1」のクチコミ掲示板に
モービル・メディア・ステーション VIE-X075B1を新規書き込みモービル・メディア・ステーション VIE-X075B1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

DVD再生について

2008/09/06 14:10(1年以上前)


カーナビ > アルパイン > モービル・メディア・ステーション VIE-X075B1

スレ主 Dj戎さん
クチコミ投稿数:1件

サブウーファーにSWE-2200を繋いでいるのですが、DVD再生時のみ低音が極端に小さくなります。
原因と思われるものが解る方居ますか?
メーカーに問い合わせて、設定しても現状は変わらず、色々なDVDで試しても同じ状況なのですが・・・
皆様もそうなのでしょうか?

書込番号:8308634

ナイスクチコミ!0


返信する
hikapeeさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:58件

2008/09/06 22:17(1年以上前)


DVD側の仕様です。

DVD以外の音源では、音は一般的に「左の音」と「右の音」の2つ(2ch)しか収録されていません。
この中から低音を「抽出して」サブウーファーで鳴らします。

これに対し、DVDの音は臨場感を出す為に5.1chで収録されている物が多いです(特に映画やライブのDVD)。
「前の左」「前の中央」「前の右」「後の左」「後の右」の5ch + サブウーファー用の「0.1ch」です。
つまり最初からDVD側でサブウーファーで鳴らす音が決められており、それ以外の音は出せません。

サブウーファーは他の5ch全ての低音部分を担当する為、
(例えば前から聞こえてくるべき音でも低音部分は後から聞こえてくる事になりますので)
サブウーファーの音が大き過ぎると せっかく他の5chで作った定位感が失われます。
なのでサブウーファーが鳴り過ぎない様に
「0.1ch」には意図的に必要最小限の音しか収録されていないと考えられます。

X075は5.1ch対応機器ですので、音源が5.1chであれば その通りにスピーカーを鳴らします。
[設定を変える]→[i-Personalize]→[サラウンド設定]→[スピーカー設定]で
他のスピーカーの出力レベルを下げれば相対的にサブウーファーの音量も上がりますが、
元々 割り当てられている音自体が限られているので、設定変更では ほとんど変化しないでしょう。

[設定を変える]→[オーディオ]→[DVD初期設定]→[ダウンミックス]で「STEREO」を選択すれば
5.1chではなく2chとなる様です。これであれば「0.1chの割り当て」から開放され
「左の音」と「右の音」の中から低音を「抽出して」サブウーファーを鳴らすと思います。
ただし、サラウンドの臨場感は無くなってしまいます。

書込番号:8310576

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「アルパイン > モービル・メディア・ステーション VIE-X075B1」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

モービル・メディア・ステーション VIE-X075B1
アルパイン

モービル・メディア・ステーション VIE-X075B1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月上旬

モービル・メディア・ステーション VIE-X075B1をお気に入り製品に追加する <24

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る