今カロッツェリアのZH77MDを使ってます。新機種に買い換えようと思うのですがAVN9903HDが第一候補です。ただ、音声入力?(ハンズフリー兼)が無かったり(結構便利)、ナビの学習機能など、今のものと劣る部分もあるようです。皆さんはどう思われますか?
書込番号:2110700
0点
2003/11/09 23:37(1年以上前)
あと、FM−VICSがオーディオONじゃないと受信できなかったりとこまごましたころが不便でそうです。でも、スクロールなどの処理速度は魅力でした。
書込番号:2110708
0点
先日オートバックスの店員に確認しましたが、ご指摘の「FM−VICSがオーディオONじゃないと受信できなかったり」は、この機種ではクリアされているとの事でしたよ。カタログまで確認しておりませんが。メーカーに直接確認されてはいかがでしょうか。
書込番号:2113386
0点
2003/11/11 00:51(1年以上前)
FM-VICSについて、カタログによると
「AVN9903HD、AVN3303Dは、FMチューナーとTVチューナーでFM-VICS情報を受信しているため、オーディオOFF時やTV映像表示時にはFM-VICSを受信できません。」
となってるよ。
書込番号:2114194
0点
2003/11/11 01:22(1年以上前)
そうなんですよ。私もカタログ見て不便そぉ〜って思っています。
書込番号:2114284
0点
そうですか。
あやうく店員の言葉を信じるところでした。
ありがとうございました。
これで候補から大きく後退です。
書込番号:2117262
0点
2003/11/15 18:08(1年以上前)
私は9903を使っていますが、オーディオOFFにしたい時は使っていないVTR画面に変えていますよ。ボタンを3回押す必要がありますが。(SOURCE→VTR→現在地)
店員に指摘して試行錯誤した結果でした。
書込番号:2128891
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「イクリプス > AVN9903HD」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2011/07/11 21:05:05 | |
| 4 | 2011/03/15 19:55:49 | |
| 0 | 2006/05/17 10:38:29 | |
| 1 | 2006/02/23 9:11:00 | |
| 0 | 2005/12/29 10:55:17 | |
| 0 | 2005/11/06 1:16:35 | |
| 5 | 2005/11/07 0:02:46 | |
| 0 | 2005/09/08 0:19:10 | |
| 2 | 2005/09/02 20:38:24 | |
| 1 | 2005/08/18 23:54:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






