




現在AVN9902HDをカー用品店ではなく通販で購入を検討中ですが、取り付けを自分で出来るのかどうかで悩んでいます。カーステ等は今まで自分で取り付けをしていたのですが、ナビとなると初めてですし不安なのですが・・・自分で取り付けって出来るものなのでしょうか?教えて下さい。
書込番号:1161348
0点


2002/12/25 20:12(1年以上前)
カーステを付けたことが有るのなら出来ます。特にトヨタ車の平成14年発売の車ならナビ専用の5ピンがオーディオの裏に来てます。5ピン内容は車速センサ、パーキングセンサ、バックセンサです。あとこの機種はトヨタの10ピン6ピンがそのままさせるので、他の機種より簡単に接続出来るでしょう。
私も実はAVIC-ZH77MDを買い、再びこれを買いましたからカロナビより簡単でしょう(笑)
書込番号:1162353
0点


2002/12/26 02:18(1年以上前)
僕もこのナビ検討中です。
今日カー用品店に行ったら、278000円でした。工賃もサービスとのことでしたので、通販が256000円?で送料、取り付け工賃がかかることを考えると、カー用品店で買った方がお得かなと…
ま、僕の場合は自分で取り付けようなんて思わないので、こういう結論になるのですが、自分で取り付ければちょっとはお金が浮くかもしれないですね。的はずれな答えでスミマセン…
書込番号:1163591
0点


2002/12/26 10:14(1年以上前)
アドバイスどうもです。私の乗っている車はH7年式のサーフですので恐らくナビ用のピン等は来てないのでは・・と思うのですがそれでも出来るのかやはり不安です。カーステの取り付け等はした事があるもののバックセンサーや車速センサーといったものを拾えるのかどうか・・・その辺の事も出来たらお教え願えないでしょうか?なにぶん不安でイッパイな為・・・出来るだけ安く済ませたいですし。お願いします。
書込番号:1164008
0点


2002/12/26 21:31(1年以上前)
10ピン、6ピンのオーディオ、車速はオーディオ裏の2ピン(紫/白)(サーフH7式)バックセンサはバックランプから、パーキングパーキングの線、なければアースで流す。この機種はアンテナがフロントガラスに貼るフィルムアンテナなので手間がかからないでしょう。まぁバックランプまでの配線を綺麗に通すのが手間でしょう。ちなみに車速の線ですが保護回路は絶対に通して下さいとの回答でした。(富士通テンが)
書込番号:1165269
0点


2002/12/27 09:10(1年以上前)
オキサシリンさんどうもです。現物見てないものでいまいち理解に苦しんでいますが、とりあえず考えても仕方ないですね(^^)やるしかないです。頑張ってみようかと思います。出来るだけやって駄目なときは持ち込みでいきます。色々アドバイスどうもでした。
書込番号:1166406
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「イクリプス > AVN9902HD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2005/03/10 22:37:22 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/18 13:02:04 |
![]() ![]() |
16 | 2005/02/09 23:47:06 |
![]() ![]() |
3 | 2004/08/06 22:12:52 |
![]() ![]() |
2 | 2004/06/03 1:37:04 |
![]() ![]() |
2 | 2004/05/08 13:58:14 |
![]() ![]() |
13 | 2004/06/04 23:28:13 |
![]() ![]() |
0 | 2003/11/16 18:43:09 |
![]() ![]() |
1 | 2004/02/04 20:02:30 |
![]() ![]() |
1 | 2003/11/12 9:20:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
