本日、サポート店に行き不具合不良改善のバージョンUPをしてきました。
(現行)バージョンは2通りあるらしく、バージョンUPに要する時間が違うみたいです。私の物は幸い20min程度の作業で終了しました。物によってはバージョンUPに60min以上かかるみたいです。作業中NAVIは車に取り付けた状態で行っていました。DISKとメモリースティックを使ってバージョンupするみたいです。バージョンUPをすると曲の頭ぎれ等の不具合がなくなりました。またその他の部分もバージョンUPされるみたいです(大量のCDをミュージックサーバーに入れたときに起こる不具合とか)。これで音トビのストレスから開放されました。あとは良い音作りに励むぞ!!ウーハー設置、センタスピーカー設置ー、SP(F,R)交換はしました。外部アンプを付けたら音良くなるかな〜?
書込番号:1457389
0点
2003/04/06 00:07(1年以上前)
(つまらない質問ですが)どういったところでバージョンアップしてもらえるのでしょう・・・ABとかに持ち込めばいいのですか?それとも富士通テンに直接問い合わせ??インターネットで購入したのですが購入先でVerUPしてもらえるとは思えません。最近VerUPの話題が多く不安です。よろしかったら教えてください。
書込番号:1462686
0点
2003/04/06 23:49(1年以上前)
私もふくちゃん様と同じ日にバージョンUPしました。
店の人が言うにはバージョンが古いと最大80分と言われ、その間エンジンかけてないといけないと言われたので、
[そっちの責任だからガソリン代返してくれるんか?]と言ったら困ってました。結局バージョンが新しかったので10分で終わりました。
3月にヤフオクで購入した物です。
ちなみに頭切れのまま録音されてる物は修復できないといわれましたが、見事に修復されてました。
ネットで購入された方でも富士通テンに電話すれば近くの店を紹介してくれますよ。当然無料です。
書込番号:1466033
0点
2003/04/07 20:39(1年以上前)
私の場合はたまたま神戸に住んでいるせいかもしれませんが、本社から対応に自宅まで来てくれるそうです。
電話できつく言ったせいかも知れませんが。基本的には各地のサービスステーションと呼ばれるような所に持ち込むみたいですけど。
書込番号:1468312
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「イクリプス > AVN9902HD」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2005/03/10 22:37:22 | |
| 3 | 2005/02/18 13:02:04 | |
| 16 | 2005/02/09 23:47:06 | |
| 3 | 2004/08/06 22:12:52 | |
| 2 | 2004/06/03 1:37:04 | |
| 2 | 2004/05/08 13:58:14 | |
| 13 | 2004/06/04 23:28:13 | |
| 0 | 2003/11/16 18:43:09 | |
| 1 | 2004/02/04 20:02:30 | |
| 1 | 2003/11/12 9:20:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)





