音楽とTVの音声に対してそれぞれにDSPが設定できれば最高なんだけど。
TVにするたびにDSPをOFFにするのがどうにも。
みなさんどう思う?
書込番号:1728644
0点
2003/07/05 00:40(1年以上前)
確かにそのほうが便利だと思う。
書込番号:1729620
0点
2003/07/05 06:24(1年以上前)
音声のミュートも欲しいですよね。
書込番号:1730188
0点
2003/07/05 20:22(1年以上前)
こういう事ってパンフレットだけではワカラナイから参考になります。
量販店の店員でも知らないもんね。
書込番号:1732144
0点
2003/07/15 23:02(1年以上前)
一週間前にオートバックスで購入したのに
スピーカー取り付け加工用治具が店に無いと
言うことでず〜っと待たされていた
AVN8803HDが昨日、やっと自分の車に付けて
もらえました。
DSPについては同感です。
TVやAMのおしゃべりにDSP
かけてもねぇ、って思います。
音のミュート(消音)は、
ハードボタン左最上部の「PWD」で
on-offが簡単にできて便利ですが、
DSPのon-off切り替えはとっても面倒です。
#「PWD」は電源のon-offのためのボタンだと
#カタログを見ると思えてしまうかも知れません。
#私もそう思ってました。
#店で動体展示されているものを押してみて
#初めて音消しボタンだと分かりました。
あと、DSPではないですが、
ついでに書くと、
店員には出来ないと言われ、かつ、
店では私にもわからなかった
“画面を消して音だけにする”
が出来ることがマニュアルに載って
おりほっとしました。
ちなみに、カロのAVIC-ZH9MDは
逆のパターン、
「画面を消して音だけにすることはできるが、
画面を映しながら音だけ消すことはできない」
の店員の説明、かつ、私も店でさわってそう思いましたが、
同様に、本当は音だけ消すことも出来るのかも知れませんね。
機器のマニュアル(のコピー)を展示閲覧用に
店頭においてくれると嬉しいですよね。
書込番号:1764420
0点
2003/07/15 23:08(1年以上前)
↑
誤:PWD
正:PWR
の書き間違いです。失礼しました m(_ _)m。
書込番号:1764451
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「イクリプス > AVN8803HD」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 11 | 2007/03/15 2:44:38 | |
| 2 | 2006/04/26 23:55:51 | |
| 4 | 2005/08/15 21:00:59 | |
| 1 | 2005/11/14 22:50:17 | |
| 5 | 2005/03/25 11:25:10 | |
| 4 | 2005/04/05 22:49:19 | |
| 0 | 2005/03/15 11:10:52 | |
| 0 | 2005/03/06 10:27:04 | |
| 3 | 2005/03/19 0:26:37 | |
| 2 | 2005/03/18 13:45:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)





