




AVN5503Dを購入し取り付けました。車速パルスなどは確実に取れています。毎朝自宅から出る時、毎回エンジン始動し走り始めると必ずマップマッチングするまで違う所を走ります、画面上のGPSマークもよく青やかき色に変わります。10m、25mなどのマップで走行していると大型駐車場等に入っても走ってきた道に自車マークが止まっています。これはイクリプスの正常な動作なのでしょうか?気になってます。宜しくお願いします。
書込番号:2127685
0点


2003/11/15 11:51(1年以上前)
メニュウ画面で取り付け確認画面があれば一応再確認した方がよいでしょう、学習機能、初期マップマッチング等は取り扱い説明書を再度確認。考えられるのはアンテナの取り付け位置 室内か外 ワゴン(ハイエース)などは硝子の傾斜がきついため電波を上手く受信できなかったりもしますね、硝子の種類でも影響はでますよ(一部の車種)
書込番号:2127832
0点



2003/11/15 13:08(1年以上前)
車速パルスの確認画面では正常です、車はVOXYです。学習機能は毎回自車位置の補正をしなくてはいけないのでしょうか?ナビは100%では無いのは解っているのですが、C社のナビなどは発進するたびにマップマッチングなどをしなくても正常に走るように思います。どうでしょうか?
書込番号:2128067
0点


2003/11/15 13:15(1年以上前)
私のは前機種の5502Dなのですが、ご自宅の前の道は地図にありますでしょうか?うちの前の道はどうも省かれているようで、家の前に停めるとマップマッチングゆえに隣の道路に表示がずれます。で、そのまま走り始めると、どうしてもしばらくはズレてしまいますね・・・。すぐ戻るので気にしてませんが。(家の近くなんてナビいらないですしね)
書込番号:2128091
0点



2003/11/15 15:04(1年以上前)
家の前まで道路表示はしています、アンテナの不具合とかも考えたのですが、一度マッチングをすると正常に表示しているという事は、アンテナは正常ですよね?昼間とかでもGPSの受信感度が落ちたり、受信不可能の表示が出るので気にしていました。イクリプスの機能自体が発進するたびにずれて、直ぐにマッチングをするって作りだと問題が無いのですが。
書込番号:2128390
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「イクリプス > AVN5503D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2006/11/19 21:42:10 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/15 12:08:40 |
![]() ![]() |
2 | 2004/06/09 13:51:36 |
![]() ![]() |
0 | 2004/05/19 18:44:55 |
![]() ![]() |
4 | 2004/05/16 22:42:05 |
![]() ![]() |
2 | 2004/05/14 18:01:28 |
![]() ![]() |
3 | 2004/05/01 18:32:30 |
![]() ![]() |
1 | 2004/04/22 19:24:14 |
![]() ![]() |
1 | 2004/04/28 18:18:57 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/23 23:32:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
