このコーナでいつも勉強させてもらっています。さて早速ですがGZ−770を当方のシビックフェリオVi-Rs、5MT(H12)に載せようと思っています。しかし某×××バックス店で聞いたところ、2DINのうち上段側にGZ−770を取り付けようとすると、GZ−770の先端部(コネクタ取付側)が車体側と当たってしまい、そのままでは取り付けることができないようです(下段は可能だそうです)。運転中の視線の移動や見栄えなどを考慮すると、何とか上段に取り付けたいのですがどなたか同様の問題を対処された方がいらっしゃるでしょうか?もしいらっしゃればアドバイス頂きたいのですが。お手数ですがよろしくお願い致します。
書込番号:697540
0点
2002/05/14 22:34(1年以上前)
質問者の770−770です。(自分の質問に返信する形態で良いか迷ったのですがよろしいのでしょうか???)先日こちらで問い合わせました「車体にあたる!?」について結果が出ましたので、取り急ぎご報告致します。結論から言うと本カーナビが当方所有の車体側に当たるということはありませんでした。心配していたコネクタ取付側と、車体側とのクリアランスにも問題なく、上段側にすんなりと取り付けることができました。取付の状態に当方、大満足しています。
ただ某販売店の情報が完全な誤りであるという訳ではなく、詳細は不明ですが過去に何らかの車種(グレード?)で車体側と干渉するといった問題があっのだと思います。ご自分で取付をなされる際には、予め車体側の奥行き寸法を計測しておくなど、注意を払ったほうがよいかと思います。
参考になれば幸いです。ありがとうございました。
書込番号:713227
0点
2002/05/26 01:33(1年以上前)
本当に駄目なショップですね。オート○ッ○ス。車体を確かめずぶつかるなどと・・・
値段も違った意味で破格です、接客も大柄で。通常、1DINサイズは前車共通で取り付け可能な設計がしてあるはずです。メーカー側としても困った販売店です。中傷はあまりしたくはありませんがあまりにもひどすぎます。ユーザサイドで考えていかなければ騙されてしまいかねませんね。(騙されるほうが悪いっていわれかねない時代ですから)
書込番号:734650
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ケンウッド > GZ-770」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2002/06/26 18:30:22 | |
| 0 | 2002/06/01 15:30:22 | |
| 3 | 2002/05/23 10:27:13 | |
| 0 | 2002/05/13 22:59:15 | |
| 2 | 2002/05/09 8:51:59 | |
| 0 | 2002/05/08 9:57:38 | |
| 2 | 2002/05/26 1:33:20 | |
| 4 | 2002/05/07 0:04:33 | |
| 2 | 2002/05/01 23:32:20 | |
| 5 | 2002/04/26 4:21:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






