『センタースピーカーについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥298,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) 記録メディアタイプ:HDD HDV-910のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDV-910の価格比較
  • HDV-910のスペック・仕様
  • HDV-910のレビュー
  • HDV-910のクチコミ
  • HDV-910の画像・動画
  • HDV-910のピックアップリスト
  • HDV-910のオークション

HDV-910ケンウッド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月上旬

  • HDV-910の価格比較
  • HDV-910のスペック・仕様
  • HDV-910のレビュー
  • HDV-910のクチコミ
  • HDV-910の画像・動画
  • HDV-910のピックアップリスト
  • HDV-910のオークション

『センタースピーカーについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDV-910」のクチコミ掲示板に
HDV-910を新規書き込みHDV-910をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

センタースピーカーについて

2007/02/14 22:52(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > HDV-910

クチコミ投稿数:27件

こんにちは。
センタースピーカーについて質問なんですが。

普通のスピーカーをセンタースピーカーとして使用したいのですが、センタースピーカー出力をRCA分岐で2出力としてアンプにつなぎ、そこからセンタースピーカL、Rのような形で使用できますか?
どなたか分かる方宜しくお願いいたします。

書込番号:6002933

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2934件Goodアンサー獲得:33件

2007/02/15 00:19(1年以上前)

なぜ2個使用されるのでしょうか。もしかしてセンターに置かずにドアに設置するつもりですか。

センタースピーカーは左右の定位をハッキリとさせる為の物ですから、わざわざ設置しにくい2個にしなくても良いのではないかと...。

書込番号:6003517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2007/02/15 00:30(1年以上前)

今はケンウッドの推薦のセンタースピーカーを使用してるのですが、音質的にあまり好きになれなくて。
知人に普通のスピーカー一つ(10センチのコアキシャル)をセンターに使用しているのを聞いて、自分が好きな感じでしたので。(音質的にもビジュアル的にも)

そこで自分もそれに近い感じにしたいのですが、
スピーカーは左右でセット売りばかりなので、
いらない2CHのアンプもあるので、できるのかな?と思い、たずねてみました。

ちなみに知人もHDV-910の使用者です。

書込番号:6003573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2934件Goodアンサー獲得:33件

2007/02/15 15:44(1年以上前)

なるほどです。

金ををいとめなく使用し物量作戦で作製したであろうアルパインF1ステータスのデモカー(6.1ch、デッキ等のパーツだけで350万超、ショートパーツ・インストール費用を考えると...)でもフロント・リアのセンタースピーカーは各々1ch分のみでした。また実際のホーム・シアター等もセンタースピーカーは1chのみの仕様になっていることを考えると、勿体無いようですが1個のみ使用するのが適切かと思います。

書込番号:6005374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:289件

2007/02/16 23:46(1年以上前)


もし、センタースピーカーの用途が、音の定位の弱い低音を出すためのものでしたら、通常、1ヶしか使いません、(定位がないから)
しかし、逆にいうと、複数あってもいいということです。音量のバランスさえ良ければ。(音の定位がない前提です)

ただし、スピーカー出力はインピーダンスが違うし、電圧もちがうので、そのまままRCAに接続しないほうが無難です。電気回路に詳しい人なら、終端抵抗と分圧抵抗でうまくできるでしょうけれど。

書込番号:6010843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:289件

2007/02/17 22:55(1年以上前)


やっぱりセンタースピーカーは調整すれば1ヶで十分です。
2ヶ大きなものはくっ付けておいたとしても視界が狭くなるだけですからやめたほうがよいのではないでしょうか。

書込番号:6014811

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ケンウッド > HDV-910」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
地デジ受信について。 3 2011/06/25 23:25:52
不調?バグ?壊? 6 2009/07/19 19:47:02
電源について 0 2009/04/28 13:03:51
ナビからのRCA接続について 2 2009/03/07 10:20:19
センタースピーカーについて 5 2007/02/17 22:55:44
現在位置表示 2 2006/12/10 23:09:21
スカイクルーズビューの画面が消える!! 1 2007/08/27 8:50:43
HDD換装に挑戦 5 2006/09/17 0:57:16
セットアップの種類について 0 2006/04/11 1:32:09
ETCがほしいけど 5 2006/02/12 8:00:30

「ケンウッド > HDV-910」のクチコミを見る(全 766件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDV-910
ケンウッド

HDV-910

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月上旬

HDV-910をお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る