



カーナビ > 三菱電機 > CU-V7000VP-2


DVDの音をFMとばしてますが
スピーカーからのノイズがひどく
MDCDユニットにつないで
直接つなごうかと検討中です。
そういう場合
ワゴンの6スピーカーとか8スピーカーなんかの場合
すべてのスピーカーから音が出ますか?
ならない場所もありますか?
専用の別売のサブスピーカーなんかを使わないと
5.1CHの機能は使えないのでしょうか?
書込番号:584015
0点

全てのスピーカーから音は鳴るのでは?。なぜなら、ワゴンの場合でもアンプは4chのままで、フロントが2wayまたは3wayで(2x2+2=)6スピーカーor(3x2+2=)8スピーカーを実現しているはずですから。また、センタースピーカー無しには5.1chの音場を堪能できないので、独立してフロントセンターの位置に設置する必要があるでしょう。三菱純正のスピーカーである必要はないと思います。
書込番号:584127
0点


2002/03/10 07:18(1年以上前)
らくなびさん。ありがとうございます。
車はハイエーススーパーカスタムリミテッド8年式
なのですが、スピーカーが8個くらいあります。
店の方は、もしスーパーサラウンドシステムだとしたら
14000円の接続キッドが必要だと・・。
あけてみないとわからないとのこと・・。
この商品のカタログにのってる79800円の
MDCDデッキ(5.1CH)ありますよね。
これつけるなら
5.1CHをやるためには
別にスピーカー購入が必要だろうし
別に5、1CHじゃなくても
直接つなげてすべてのスピーカーから
音が出さえすればいい・・って場合でも
MDCD1DINだと
50000円以上はするようで・・。
今は
純正のDIN(CDとカセットと12連奏CDチェンジャー)
をそのままにして
DVDユニットを運転席助手席の間のテレビ台につけてますが
純正をはずしてDVDユニットと一緒にそこに入れようかと・・。
(CDチェンジャー使えないけど)
でも現状のままでも
MDはウオークマンとかでカセットアダプター
つかってならしたりしていますが・・。
DVDユニット今のままだと
配線が邪魔で電気ポットがとりだしにくい
ので、場所と音を一気に買えようかと・・。
5.1CHのデッキを選ぶ場合
別売のセンタースピーカーとやらは
どこにどんなふうにつくのですか?
書込番号:585633
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三菱電機 > CU-V7000VP-2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2002/04/20 23:05:48 |
![]() ![]() |
4 | 2002/03/29 13:56:30 |
![]() ![]() |
3 | 2002/03/25 16:08:56 |
![]() ![]() |
2 | 2002/04/08 18:51:15 |
![]() ![]() |
0 | 2002/03/18 13:03:43 |
![]() ![]() |
2 | 2002/03/10 7:18:57 |
![]() ![]() |
3 | 2002/03/06 18:17:08 |
![]() ![]() |
0 | 2002/02/22 23:26:38 |
![]() ![]() |
2 | 2002/02/21 19:13:30 |
![]() ![]() |
1 | 2002/02/09 15:23:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
