『6年前のパナソニック、ポータブルCDにくらべて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥230,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:HDD CU-H9000VPのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CU-H9000VPの価格比較
  • CU-H9000VPのスペック・仕様
  • CU-H9000VPのレビュー
  • CU-H9000VPのクチコミ
  • CU-H9000VPの画像・動画
  • CU-H9000VPのピックアップリスト
  • CU-H9000VPのオークション

CU-H9000VP三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 5月27日

  • CU-H9000VPの価格比較
  • CU-H9000VPのスペック・仕様
  • CU-H9000VPのレビュー
  • CU-H9000VPのクチコミ
  • CU-H9000VPの画像・動画
  • CU-H9000VPのピックアップリスト
  • CU-H9000VPのオークション

『6年前のパナソニック、ポータブルCDにくらべて』 のクチコミ掲示板

RSS


「CU-H9000VP」のクチコミ掲示板に
CU-H9000VPを新規書き込みCU-H9000VPをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

カーナビ > 三菱電機 > CU-H9000VP

スレ主 地図が・・・さん

以前使っていた6年前のパナソニック製ポータブルCDナビ(地図CDも買ったときのままです)には家の前の道が載っていたのですが、このナビのデータにはありませんでした。そんな訳で家の近くでは何もないところを走っています。

HDDだから当然データ量が増えている物だと思っていたのですが減ってどうするんでしょう。

他にも2年前につぶれたコンビニがある代わりに4年前に出来たコンビニが無かったり。

分かっているところだから良いようなもので、本当にナビが必要な知らないところで使えなさそうな予感です。

まだ、取り付けてから3日ですし遠出してないんですが、安い物には安い理由があるという事でしょうか。地図データ以外は悪くないんですけどね・・・。

書込番号:4011950

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2005/03/03 04:28(1年以上前)

書き換えに期待しましょう。

書込番号:4012938

ナイスクチコミ!0


いいのになぁ〜さん

2005/03/08 22:47(1年以上前)

地図は三菱製じゃないです。同じ地図情報を
他社のナビも使用しているはずです。
三菱のせいにするのは間違ってるのでは・・・。

書込番号:4041825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1316件

2005/03/09 00:08(1年以上前)

地図を作るのは確かに時間がかかります。
でも、甘やかしちゃいけません。なにしろ凄い勢いで市町村合併してるんですから。
なんのためのHDD搭載なのか!
しっかりアンケートに書いときましょう。

書込番号:4042461

ナイスクチコミ!0


スレ主 地図が・・・さん

2005/03/10 18:34(1年以上前)

一応、お客様相談センターには連絡しました。

> ご指摘いただきました内容を関係部門に連絡し、
> 今後の地図のデータ整備の参考とさせていただきます。

との事だったので地図更新に期待します
これで駄目ならパナに乗り換えようかなぁ

北海道では東京に勝てないのか・・・

書込番号:4050498

ナイスクチコミ!0


スレ主 地図が・・・さん

2005/03/12 07:43(1年以上前)

東京じゃなくて九州でしたね。
失礼しました。

書込番号:4058265

ナイスクチコミ!0


のほほ〜〜〜んさん

2005/03/16 01:56(1年以上前)

いいのになぁ〜さんの指摘にありました通り
三菱はパイオニアなどと同じ業者の地図データを使っていますので
三菱のナビがどうって問題じゃないです。

ちなみにパナソニックは自社製の地図です。

書込番号:4078179

ナイスクチコミ!0


zoltyさん
クチコミ投稿数:110件

2005/03/24 22:48(1年以上前)

オートバックスなどで比較するとパナやサンヨーの地図はいいですね
田舎なので細路地が載っていない時があります。
多分公共機関(国土地理院)などの地図を元にしていまして
そちらのデーターが修正されないと反映されないのでしょう?
都市部は問題ないですが、25Mスケールでもパナでは自宅が載っていても
三菱では載っていません。しかしながら性能は抜群だと思います。
検索も早いし、なんせ安いし
自宅近くではナビなど頼らずに帰れますからね

書込番号:4113441

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三菱電機 > CU-H9000VP」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
音声案内の際にミュート出来ますか? 0 2010/12/21 8:46:02
ビーコンの事で・・・ 2 2006/11/05 21:57:39
CU-D50から載せ換えたいのですが 0 2005/12/17 8:26:49
前モニター後ろモニター 0 2005/11/30 16:49:42
これこそバグ? 2 2005/08/13 18:43:56
故障 0 2005/07/31 20:13:35
どなたかご存知有りませんか? 1 2009/11/18 5:57:39
ミュージックフォルダの件 2 2005/07/07 8:14:52
このナビ、バグがありますね。 9 2005/06/30 0:25:20
ETC連動について 1 2005/05/13 0:11:42

「三菱電機 > CU-H9000VP」のクチコミを見る(全 263件)

この製品の最安価格を見る

CU-H9000VP
三菱電機

CU-H9000VP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 5月27日

CU-H9000VPをお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング