この機種にCQ-MR5000Dを取り付けようと思ったのですが、MDLP機能がありません。そこで、carrozzeriaのMEH-P005かMEH-P055を取り付けようと思っています。たのメーカーの機種を取り付けられるか否かは何で判断すれば良いのでしょうか。また、リアモニターも一緒に取り付けようと思いますがそれについても教えてください。何分、素人ですので宜しくお願いします。
書込番号:2540704
0点
>たのメーカーの機種を取り付けられるか否かは何で判断すれば良いのでしょうか。
基本的にはどこのメーカーのMDデッキと組み合わせても大丈夫なのですが、組み合わせるデッキに外部音声入力(AUX)端子が装備されていないとDVDやCDの音声を聴くときにFMトランスミッタを使用して聴くことになりますので音質がかなり劣化してしまいます。この端子の有無を目安にするといいと思います。
デッキによってはAUX端子を装備していなくても、オプションの変換アダプタを用いることによってAUX端子を装備させることができるものもあります。
パイオニアのMEH−P***シリーズであれば、CD−RB10というアダプタを使用することによってAUXが使用できるようになります。
>リアモニターも一緒に取り付けようと思いますがそれについても教えてください。
リアモニタはオーディオの組み合わせにかかわらず使用可能です。
あとは、他社の製品とは原則としてナビミュートの接続ができません。できる場合もありますが自己責任となります。
書込番号:2540893
0点
2004/03/05 10:53(1年以上前)
number0014KOさん適切なご指示、本当にありがとうございました。大変参考になりました。さ〜買いにいこ〜っと。
書込番号:2547946
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-DV250D」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2010/01/17 8:17:57 | |
| 2 | 2009/09/10 23:00:54 | |
| 4 | 2009/08/02 13:57:55 | |
| 2 | 2009/04/26 20:41:57 | |
| 2 | 2006/03/17 0:40:14 | |
| 4 | 2006/03/11 9:36:15 | |
| 0 | 2006/03/01 1:40:13 | |
| 2 | 2005/09/26 8:41:10 | |
| 4 | 2005/03/19 22:35:33 | |
| 4 | 2005/03/18 17:59:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






