





はじめまして、突然の質問で失礼します。
ダイハツ ムーヴ カスタムターボ(L900S)MC後期《現行の一つ前の形です》にこのDV250Dを取り付けようかと悩んでいるのですが、一番上の1DINのスペースに取り付けた場合にはコラムシフトとの干渉具合はどうなんでしょうか?
パーキングの位置だと問題なさそうですが、ニュートラルやドライブに入れるとモニターの出し入れ時に干渉してしまいそうなんですが、どなたかご存知の方はおられませんでしょうか?
もし干渉するようであれば、DV150Dの方がいいかなぁ、なんて思っているんですが、オンダッシュのモニターを取り付ける場所が無いので困っています。
また、この機種(DV250D)でモニターをずっと出しっぱなしにしておくということはできるんでしょうか?
車のキーを抜いてもモニターを出しっぱなしにしておけば、干渉うんぬんは関係無いかなぁと思ってるんですが・・・。
また、このムーヴ(L900S)に取り付けてなにかその他に不具合があったりするんでしょうか?
大変恐縮ですがご存知の方よろしくお願いいたします。
書込番号:2544666
0点


2004/03/06 08:58(1年以上前)
>モニターをずっと出しっぱなしにしておくということはできるんでしょうか?
可能です。しかし、せっかくのインダッシュやのに収納出来ないのはツライですね。(防犯上もあまり良くないです。)
書込番号:2551139
0点



2004/03/07 17:38(1年以上前)
ハイボルテージさんありがとうございます。
モニターは出しっぱなしにはできるんですね。
ただ、たしかにせっかくのインダッシュなのにもったいないですよねぇ・・・。
オンダッシュでもいいんですが、モニターを取り付ける良い場所がないんです。
インダッシュのモニターを出し入れする際にコラムシフトと干渉しなければ申し分ないんですが・・・。
どなたかムーヴ(L900S)に取り付けても問題がないかご存知の方はおられませんでしょうか?
引き続き、よろしくお願いいたします。
書込番号:2557021
0点


2004/03/08 03:20(1年以上前)
当方、取り付けていますよ。
オート(オープン、クローズ)設定で問題は無いです。
コラムシフトはエンジンスタート時はP位置、切る時もPですよね?
書込番号:2559621
0点



2004/03/08 10:40(1年以上前)
通行人ですがさん、ありがとうございます。
そうですね、基本的にはエンジンのスタート時にモニターをオープン、エンジンを切った時にクローズすれば問題ないんですよねぇ。
私は走行中にモニターの出し入れをするかなぁ、なんて思ってたんですがよく考えるとずっとナビの画面にしてモニターを出していればいいだけのことですね。
ちょっとカン違いをしていたようです。スミマセン・・・。
みなさん、ありがとうございます。
この機種を買うことに決めました。
しかし、ここ2ヶ月くらいでだいぶん値段が高くなっちゃいましたよねぇ。
どこかで安くならないかなぁ・・・。
書込番号:2560107
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-DV250D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2010/01/17 8:17:57 |
![]() ![]() |
2 | 2009/09/10 23:00:54 |
![]() ![]() |
4 | 2009/08/02 13:57:55 |
![]() ![]() |
2 | 2009/04/26 20:41:57 |
![]() ![]() |
2 | 2006/03/17 0:40:14 |
![]() ![]() |
4 | 2006/03/11 9:36:15 |
![]() ![]() |
0 | 2006/03/01 1:40:13 |
![]() ![]() |
2 | 2005/09/26 8:41:10 |
![]() ![]() |
4 | 2005/03/19 22:35:33 |
![]() ![]() |
4 | 2005/03/18 17:59:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





