



カーナビ > パナソニック > CN-DV3300XWD


オークションで3300を買って使用しているのですが、
ある日突然、カーナビが写らなくなりました。
TVは写ります。
最初のpanasonicのロゴ説明のアナウンスは聞こえる時もあるのですが、
画面は、真っ白、もしくは緑色一色で反応してくれません。
カーナビの立て方や、配線を綺麗にしたりして、抜き差しも色々やってみましたが、
時には動く時があるのですが、本当にまれです。
こんな状態になった方は、おられないでしょうか?
状態としては、リバースの線と、サイドブレーキの線をカーナビに接続していません。
(しなくても動く期間があったので、接続しませんでした)
後気がついたことは、画面が一色になっている時は、決まって、ディスクを取り出すことができません。
何かわかる方がいましたら、すみませんが返答よろしくお願いします。
書込番号:3227572
0点

昔、3300をバージョンアップさせた直後に似たような症状が起こりました。
その時はメーカーに修理に出しました。
書込番号:3228612
0点


2004/09/07 12:33(1年以上前)
あれから、なんどもいじってみましたが、
駄目ですね。
修理はいくらくらいかかったのでしょうか?
また、どこがおかしかったかわかりませんでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:3234573
0点


2004/10/07 03:47(1年以上前)
イエローハットに修理を依頼したところ、
ビーコンの配線が切れかけていたので、配線修復と、
ディスクが出なかった点はサーボがしっかりかかっていないと、
ボタンを押しても出てこないそうなので、ピックの交換
その2点の修復で26000円といわれました。
本体のみ、オークションで買ったほうが安くなりそうだったので、
見積もり費3000円を払うだけでやめました。(T-T)
書込番号:3357534
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-DV3300XWD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2004/10/07 3:47:51 |
![]() ![]() |
0 | 2001/12/24 18:44:40 |
![]() ![]() |
2 | 2001/12/21 9:35:20 |
![]() ![]() |
0 | 2001/05/29 16:43:50 |
![]() ![]() |
2 | 2001/08/28 13:36:38 |
![]() ![]() |
5 | 2001/11/13 16:46:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
