デルナビ購入を考えています。ポータブルなんでやはり車速度センサーなど後付けの余計なオプションなしで考えています。30Zか50Zか迷っています。30Zの通信機能には興味ないんですがD-GPSはやはりGPS改正後の今でも必要でしょうか?50Zの多少細かな機能省略でもその分使いやすさと新しさを重視すべきなのでしょうか?今までの書きこみをよまして頂きましたがDGPSの必要性についてなどあまり書かれていなかったようなのでお聞きしたいです。同じような質問でしょうがよろしくお願いします。
書込番号:225452
0点
2001/07/18 08:46(1年以上前)
はじめまして。しげと申します。
私は、50Z、30Zいずれのユーザでも内のですが、出るナビシリーズの旧機種ユーザです。
D-GPSについて気にされているようですが、現在は必要ないのではないかと思います。私の機種にはありませんが、マップマッチングによりかなり高精度だと思います。ただ、自立航法は必須と思います。街中では、ビル・高架等に囲まれて長時間受信できないことも多々あります。また、郊外では山間部などでも囲まれてしまうとまったく受信できません。(もちろん、アンテナの位置にも影響されますが、基本的に大差ないと思います)
それで、わたしはオークションで入手した自立航法装置KX-GNG01(車速センサ必須)を取り付けたのですが、未受信中に継続した回転等をしない限りそう大きく外れることなく利用できています。
また、30Z、50Zであれば、車速センサを接続しなくても、加速度センサのみで自立航法を行う(簡易モード)KX-GNG02,KX-GNG03,KX-GNG05(50Z専用)が利用できるので、まず試してみるのがいいかと思います。
個人的には、GT50+チューナー+GNG05かな
書込番号:225552
0点
2001/07/20 00:17(1年以上前)
大変参考になりました。ありがとうございました。
書込番号:227388
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > KX-GT50Z」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2003/08/18 0:56:52 | |
| 4 | 2002/08/20 10:23:40 | |
| 7 | 2002/06/19 0:28:15 | |
| 22 | 2002/08/15 21:48:28 | |
| 0 | 2002/05/06 14:53:39 | |
| 2 | 2002/05/04 8:59:25 | |
| 8 | 2002/04/09 4:56:49 | |
| 0 | 2002/03/22 23:37:51 | |
| 2 | 2002/03/24 19:54:28 | |
| 0 | 2002/03/16 21:56:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






