



カーナビ > パナソニック > CN-DV7700SD


インダッシュ型のモニターをエスティマに取り付けたいと考えています
1DINサイズのオーディオを上段に取り付けて下段に設置すればモニターは起きあがると思っているのですが取り付け可能かどうか誰かご存じでしたら
教えて下さい(ちなみに販売店で確認したら難しいと言われました)
書込番号:595882
0点


2002/03/15 10:44(1年以上前)
逆の方がいいんじゃ………?
インダッシュを上につけてオーディオを下につけた方が…
俺もそうしてるよ!
ただエスティマだとセンターメーターだから見にくくなるかもね。
書込番号:595963
0点


2002/03/15 10:46(1年以上前)
こんにちは。
私は現行エスティマで上段に当ナビモニター、下段にオーディオを付けています。
特に、干渉する箇所も無く取付できましたよ。
下段にモニターであれば、確実に問題無いと思います。
HPのURLを貼りましたので、参考になれば見て下さい。
無事に付くといいですね。
では。
書込番号:595968
0点



2002/03/15 19:21(1年以上前)
ピーコさん、ふじきよさん 連絡有り難う御座いました。
実は私のエスティマは現在納車待ちで手元にありません
それで、ナビを選ぶのに取り付くかどうか解らず悩んでいた次第です
教えて頂き、本当に有り難う御座いました
ところで、連絡を頂いてからの疑問ですが上段に取り付けて支障がないなら
モニターを見やすいのは上段と下段のどちらだと思いますか?
車が納車されてゆっくり見れば解ることでしょうが、とても気になっています
申し訳ありませんが再メールをお願いします
書込番号:596693
0点


2002/03/15 23:51(1年以上前)
私の個人的意見としては
モニターは上段のほうがいいと思いますよ。
画面はそのままで(出してあっても、格納してあっても)オーディオの
操作ができるからです。
また、上段に付けている私の感想として、
「メーターにかかって見にくい」と思った事はありません。
できるかぎり上にあった方が、視線の移動が少なくて済むので
楽だと思いますよ。
ご参考までに。
書込番号:597311
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-DV7700SD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2008/09/26 11:35:29 |
![]() ![]() |
2 | 2008/04/10 21:59:25 |
![]() ![]() |
7 | 2007/10/09 22:24:52 |
![]() ![]() |
4 | 2007/10/02 23:51:17 |
![]() ![]() |
2 | 2006/12/19 3:55:26 |
![]() ![]() |
1 | 2006/04/21 11:39:11 |
![]() ![]() |
2 | 2004/11/23 23:19:57 |
![]() ![]() |
3 | 2003/11/15 1:52:45 |
![]() ![]() |
3 | 2003/11/12 0:10:15 |
![]() ![]() |
2 | 2003/08/05 17:11:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
