



カーナビ > パナソニック > CN-DV7700WD


パナナビ7700WDかなり魅力的で購入検討中です。パナソニックのAV機器は使ったことがないので良くわからないのですが、パナのメインユニットにパナナビを組み合わせた場合、ナビの音声やTVの音声を車側のスピーカーから出力できるのでしょうか?カロッツエリアなどはIP−BUSを使用することによって可能ですが、パナの場合はどうなんでしょう?
また、7700を使っている方の実際の長所短所など簡単に教えていただければ幸いです!
書込番号:459915
0点


2002/01/07 22:44(1年以上前)
ナビの音声は無理だと思うけど、TVの音声ならデッキの方に外部入力があれば、RCA端子の出力がチューナーユニットについているのでオーケーよ。俺はカロのデッキにつないでTVとビデオの音を出してつかってます。あとミュートも線をつなげばちゃんとします。 長所はやはり画面がキレイ! あとつけなくてもいいやくらいに思っていた音声入力がかなり使えてうれしい。自分で登録したポイントならならほぼ一発で間違えずに認識してくれます。
書込番号:460758
0点



2002/01/08 10:26(1年以上前)
ぶ〜ぶ〜さんへ
お返事ありがとうございました。音声認識、パナナビの場合あまり気にしていなかったのですが、結構優秀みたいですね。さらに、ちょっと疑問がわいたのですが、そもそも「ミュート線」って一体、どんな役目をはたすものなんでしょう?かなり初歩的な質問で申し訳ないのですが、わかる範囲で教えていただければと思います。
書込番号:461453
0点


「パナソニック > CN-DV7700WD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2022/07/05 17:08:40 |
![]() ![]() |
2 | 2012/02/28 19:03:42 |
![]() ![]() |
5 | 2011/01/16 20:26:11 |
![]() ![]() |
1 | 2010/11/02 20:35:20 |
![]() ![]() |
1 | 2009/09/21 11:34:35 |
![]() ![]() |
2 | 2009/03/08 14:02:56 |
![]() ![]() |
1 | 2009/03/08 14:00:32 |
![]() ![]() |
6 | 2007/10/16 21:52:11 |
![]() ![]() |
5 | 2007/09/11 21:50:34 |
![]() ![]() |
7 | 2008/12/27 11:59:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





