『音が小さくなってしまいました・・(-.-)』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥298,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:DVD CN-DV7700WDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-DV7700WDの価格比較
  • CN-DV7700WDのスペック・仕様
  • CN-DV7700WDのレビュー
  • CN-DV7700WDのクチコミ
  • CN-DV7700WDの画像・動画
  • CN-DV7700WDのピックアップリスト
  • CN-DV7700WDのオークション

CN-DV7700WDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 4月20日

  • CN-DV7700WDの価格比較
  • CN-DV7700WDのスペック・仕様
  • CN-DV7700WDのレビュー
  • CN-DV7700WDのクチコミ
  • CN-DV7700WDの画像・動画
  • CN-DV7700WDのピックアップリスト
  • CN-DV7700WDのオークション

『音が小さくなってしまいました・・(-.-)』 のクチコミ掲示板

RSS


「CN-DV7700WD」のクチコミ掲示板に
CN-DV7700WDを新規書き込みCN-DV7700WDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

音が小さくなってしまいました・・(-.-)

2002/08/15 01:30(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DV7700WD

スレ主 およよ62さん

7700WDを購入して約11ヵ月使いっていますが、ある日突然、音声ガイドの音量が小さくなってしまいました。
具体的にはDisplay裏にあるSpeakerから出てくる音です。
どなたか同じような症状になられた方はいらっしゃいませんか?
設定は変えたいないのに、気がつくと音量低下。
音質も割れているような気がします。
(音量が低下する前も、割れた音だったが・・、鐘の音なんか最悪)
暑さでやられたかな?
もちろん、Display下部のVolをUpしてMax設定60にして、「設定」の「音量」を最大の「レベル4」にしても、聞き取りにくい音量にしかなりません。
これは修理かな?面倒だなーっ。

書込番号:890501

ナイスクチコミ!0


返信する
憎みきれないろくでなしさん

2002/08/16 21:08(1年以上前)

>7700WDを購入して約11ヵ月使いっていますが、ある日突然、音声ガイドの音量が小さくなってしまいました。
一瞬、うちの嫁さんがカキコしたのかと思いました(汗)。
うちも時期から症状まで全く同じ状態です。
今度、取り付けてもらったところで見てもらおうと思ってはいるのですが、取り付けてもらったところが家からかなり離れているので。
他にも同様の症状に見舞われている人がいそうですね。

書込番号:893707

ナイスクチコミ!0


スレ主 およよ62さん

2002/08/26 17:46(1年以上前)

結局修理しました。
修理内容はスピーカーの交換ということです。
しかし、1年近くも、問題なく使っていて、突然音が出なくなるのではなく、小さくなる故障とはドウいうことでしょうか?疑問が残ります。しかも、スピーカーの交換で直ってしまうとは・・??
今思うと、故障したときは、高度2000m弱の高原&峠をドライブしました。
たとえば、スピーカーの取り付けが、片側密閉構造で気圧差でスピーカーがベッコリ行ってしまったとか・・あったりして、考えすぎ?
憎みきれないろくでなしさん は故障する前に気圧変動が大きいところに行っりりしませんでしたか?結局今も壊れたままでしょうか?
疑問の残る故障なので、補償期間が過ぎてから、また故障したらいやだなー!

書込番号:910494

ナイスクチコミ!0


憎みきれないろくでなしさん

2002/08/30 01:21(1年以上前)

うちも結局、モニターだけ外して、昨日、修理に出しました。
販売店にも聞いてみたのですが、「直射日光に当たりすぎるとダメ」とか「湿気が多いとダメ」とか言われましたが、うちはウィンドウシールドには冬でも日よけを置いてますし、走行中は常に換気扇(うちの車には小さな換気扇みたいなものがカーゴについてます)も回してますしね。
うちは特に気圧変化を感じるようなところには行ってないですので、うちに関してはそれはあまり関係ないですね。
うちも修理から戻ってきたら、いろいろメーカーに聞いてみるつもりです。

書込番号:916398

ナイスクチコミ!0


憎みきれないろくでなしさん

2002/09/16 00:51(1年以上前)

結果報告です。
先日、修理から戻ってきました。
結局、およよ62さんと同じく、修理内容はスピーカーの交換でした。
しかもパーツの在庫が無いということで、2週間近く待たされました。
ということで、一件落着ですね。。。

書込番号:945633

ナイスクチコミ!0


ふぅまいったさん

2002/10/30 19:29(1年以上前)

保証期間でよかったですね。
私も同じ現象になってスピーカー交換したのですが、ちょうど1年過ぎていたので修理は1万円近くの実費でした。
でも部品代は数百円と言ってました。
さらにモニターを送って修理しようとしたら部品がないそうで3週間ほど待たされました。
1年くらいで壊れるみたいなので、また保証期間が過ぎて壊れたらいやだなぁ。

書込番号:1034470

ナイスクチコミ!0


高山 毅さん

2002/11/21 13:34(1年以上前)

昨年12月購入ですが同様の症状となってしまいました。1年もしないうちに次々と同じ故障が起こるのでは元々設計上の問題といわざるを得ません。
気圧・温度・湿度など(?断定はできませんが…)は車載を前提とした商品なのですから、そんなことは設計段階で考慮されるべきではないでしょうか。
販売店を通じて製造元へクレームとしてもらおうかな、と考えております。
今、修理してもまた1年もしないで故障されたらたまらないですもんね。

書込番号:1080167

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CN-DV7700WD
パナソニック

CN-DV7700WD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 4月20日

CN-DV7700WDをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る