



カーナビ > パナソニック > CN-DV2200YD
ドロンパ2さん バケラッタ!(おー次郎風)
わたしはカロナビユーザーですが、“VICSネタ”ということで書込ませて
頂きます。(長文失礼 m(__)m)
・わたしのナビとVICSの使い方
比較的勝手知った場所や道でもマメにルート設定しています。
採用するルートは自分で想定したモノに極力似とモノを選びます。
あとは、自分勝手に走りたいルートをガンガン走ります。
この時ナビは“リルート”の繰り返しです。場合によっては再検索も
行ないます。
これによりナビの地図上では確認できない渋滞をVICSにて受信すれば
アナウンスか回避行動で教えてくれます。
ここで重要なのが、VICSの信憑性です。
該当の“渋滞”が実は「駐車車両」や「人気店舗への入庫待ち」だったり
することがあります。これを見極めるのは“勘”です。(^_^;)
また、回避したルートが「VICS非対象道」で渋滞してることもあり、
これにハマルと最悪です。(-_-メ)
*それで最近わたしは「VICS順調表示」ONににして、なるべく順調
道をつないで走るようにしています。
これは結構、快適に走ることが可能なので、ヨロシイです。(^_-)
そうなんです、VICSって渋滞だけではなく「順調」という情報も
配信しているのです。この表示常時ONだと、地図がゴチャゴチャして
見にくいのですが、適宜表示させることで対応しています。
>渋滞を抜けれてるのですか?
結果的には“ギャンブル”だと思っています。勝ちもあれば負けもあり
ます。「止まる」ことが嫌いなわたしには、例え遅くなっても「動いてる」
ほうが何倍も好きなので、気持ち的には「抜けてます」(~_~;)
書込番号:387360
0点



2001/11/24 01:05(1年以上前)
わかりやすくて納得です
ナビが欲しくなりました(´ー`)ノ
書込番号:389829
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-DV2200YD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2006/05/20 13:22:57 |
![]() ![]() |
1 | 2003/05/08 0:57:52 |
![]() ![]() |
0 | 2003/02/16 11:19:16 |
![]() ![]() |
0 | 2003/02/04 22:55:46 |
![]() ![]() |
0 | 2002/12/24 3:34:32 |
![]() ![]() |
6 | 2002/11/23 15:42:05 |
![]() ![]() |
2 | 2002/10/29 12:06:54 |
![]() ![]() |
0 | 2002/07/19 23:45:26 |
![]() ![]() |
2 | 2002/07/24 18:56:35 |
![]() ![]() |
5 | 2002/08/15 19:42:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
