現在、らくらくスタンドで小物入れに取り付けしています。
取り外さずにずっと据え置きなら別に問題はないのですが、頻繁に外すとなると少し不便です。
1DINインダッシュなら少し車から離れる程度なら盗られる可能性低いと思いました。
インダッシュの場合ならKX-GT100V取り外しは夜、寝る前だけでいいかなと思いまして。
インダッシュにしてTV見ようと思ったら、別売りのテレビアンテナ+チューナーが必要なんでしょうか?
インダッシュでは付属のチューナーユニットは収納出来ないみたいです。
1DINインダッシュ+自立航空ユニット+テレビチューナーアンテナセット+取りつけ工賃で予算どれくらいあれば良いでしょうか?
最低でも1DINインダッシュ+取りつけ工賃で考えています。
テレビアンテナチューナー+自立航空は予算オーバーなら後で付けることが出来るんですよね?
現予算は3万円です。
書込番号:912317
0点
2002/08/28 07:59(1年以上前)
1DINインダッシュにしています。1DINにしたときにチューナをどうするかってメーカホームページやカタログをみても良く分からないですよね。私もここの掲示板で教えてもらうまで良く分かりませんでした。
インダッシュにしてTV見るには、別売りのダイバシティユニット+アンテナが必要です。チューナーは本体付属のチューナ(伸縮式のロッドアンテナのあるやつ)をそのダイバシティユニットに取り付けます。
値段は以下の通りです。
KX-GNT60ANT(ダイバシティユニット+フィルムアンテナセット)定価15,000
KX-GNT60(ダイバシティユニット単品)定価12,800
通販なら2割引程度です。
ちなみに私の場合は車のリアガラスにフィルムアンテナが純正でついていたのでダイバシティユニット単体を購入して自分で取り付けました。
従って工賃は分かりませんが、アンテナをどうするかによってかなり取り付け工数は変わってくると思います。私の車の場合は、本体取り付け、GPSアンテナ設置、自立航法の車速パルス取り出し、テレビ/VICSアンテナ配線と実際にやった中で、アンテナ配線が一番大変でした。
ちなみに
自立航法ユニット KX-GNG05 20,000円
インダッシュスタンド KX-GNS50 14,800円
定価ベースで考えると工賃別でも5万円コースですね。
以上参考まで。
書込番号:913293
0点
2002/08/30 11:49(1年以上前)
どうもありがとうございます。
取りつけ取り外しが簡単=盗難に遭いやすいって認識がありましたので。
現在でも結構頻繁に本体外しております。2時間以上車から離れる場合は必ず外しております。頻繁に取り外しばかりしてますので差込口等の接触不良等が心配です。1DINインダッシュと工賃だけなら3万円でいけそうですね。
その他の自立航空等は後から付ける方法が最善かもしれませんね。
一気に全てやってしまった方が工賃代が節約出来るので、悩むところです^^;
書込番号:916895
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > KX-GT100V」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2004/12/08 20:54:29 | |
| 4 | 2004/11/27 6:06:58 | |
| 4 | 2005/10/09 16:38:34 | |
| 2 | 2004/09/03 21:09:47 | |
| 2 | 2004/08/27 5:18:55 | |
| 0 | 2003/12/06 19:42:13 | |
| 2 | 2003/11/06 23:04:52 | |
| 0 | 2003/09/18 18:16:46 | |
| 0 | 2003/09/11 10:38:24 | |
| 0 | 2003/06/07 8:44:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






