『延長ケーブル』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥315,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:HDD CN-HD9000WDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HD9000WDの価格比較
  • CN-HD9000WDのスペック・仕様
  • CN-HD9000WDのレビュー
  • CN-HD9000WDのクチコミ
  • CN-HD9000WDの画像・動画
  • CN-HD9000WDのピックアップリスト
  • CN-HD9000WDのオークション

CN-HD9000WDパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 5月15日

  • CN-HD9000WDの価格比較
  • CN-HD9000WDのスペック・仕様
  • CN-HD9000WDのレビュー
  • CN-HD9000WDのクチコミ
  • CN-HD9000WDの画像・動画
  • CN-HD9000WDのピックアップリスト
  • CN-HD9000WDのオークション

『延長ケーブル』 のクチコミ掲示板

RSS


「CN-HD9000WD」のクチコミ掲示板に
CN-HD9000WDを新規書き込みCN-HD9000WDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

延長ケーブル

2003/09/21 20:14(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HD9000WD

スレ主 ラッツさん

チューナーとディスプレイ間のケーブルが付属品では短かった為、
延長ケーブル(CA-LMV35D)を購入しました。
しかし、取付けてみると画面が黄色っぽくなってしまいます。
再度付属ケーブルで直接繋ぐと元の画質に戻るのですが、延長ケーブル
ってこういう現象は起こってしまうものなのでしょうか?

書込番号:1963782

ナイスクチコミ!0


返信する
GALANT_VR-4さん

2003/09/22 12:38(1年以上前)

DV7700WDユーザなので参考になるかどうか.
ディスプレイと本体(チューナ)との間のケーブルを私も設置場所の都合で延長しました.私が購入したのはもう1年以上前なので現在の製品と同質のものなのかは不明です.
延長ケーブルそのもので画質が劣化するような事は認められませんでしたが,延長ケーブル,標準添付ケーブル共にこのコネクタ部分が非常にヤワで,接触不良が頻繁に起きました.
延長ケーブルは一度無償交換してもらいましたが品質は大差なく,やむなく中継部分をタイラップで縛り上げて振動から守るよう細工しました.
現在,標準添付品のケーブルのディスプレイ側のコネクタがときどき接触不良を起こして色ボケや同期不良になることがあります.
一度,全てのコネクタ部分を手で揺さぶってみて画面がどうなるか調べてみてはいかがでしょう.

書込番号:1965767

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > CN-HD9000WD」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CN-HD9000WD
パナソニック

CN-HD9000WD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 5月15日

CN-HD9000WDをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る