カーナビ > パナソニック > CN-HD9000WD
通信販売でナビを購入。ディーラーで取り付けました。すると、リモコンが使えないとの事。ちなみに他のナビはそのリモコンで動きました。
結構このような初期不良は多いのですかね?それとも運が悪かったあのかな?
もう、ナビは取付けてしまって外すことが出来ない(また取り付け工賃が・・)ので、パナの提携会社に持ち込んできます。欲しくて欲しくて買ったナビなので早く直ってくれ〜!
書込番号:2341593
0点
2004/01/14 01:23(1年以上前)
ひょとしてなんですが?リモコンをナビ側にしないでTV側にしてませんか?
おいらも間違えてビビリました。
書込番号:2343240
0点
2004/01/14 01:24(1年以上前)
自分で本体の取り外しくらい汁!
それができないのなら、ABで買え!
そしたら店に責任持たせられる!
書込番号:2343247
0点
何故リモコンが使用出来ないのか
追求した方が良いと思います。
リモコンが使用出来ないと
ナビが付いてる意味が無いと思いますので・・・
書込番号:2345107
0点
2004/01/14 21:45(1年以上前)
皆さんレス有難うございます。
おいおいおさん。私がなぜ通信販売で買ったかというと量販店での取付に不安があったからです。やはりトヨタがいいでしょ?
結局、パナの指定工場に持ち込んでも、一度、メーカーに送って見ないと分からないとの事でした。指定工場なら、チェック用にそのナビが1つあってもよい様な・・。そうでないとモニター・本体・ケーブル何が悪いのか分からないですよね。CS(顧客満足度)が足りないような気がするんですけど
書込番号:2345836
0点
2004/01/16 12:47(1年以上前)
量販店もディーラーも、取り付けに関する信頼度は作業をする人によってまちまち。よって、通販で買うメリットは、価格のみ。アフターも面倒だしね。
取り付けが不安なら、よく勉強して、自分で取り付けろ。漏れはそうやって、今まで2台取り付けた。
自分が努力しないで文句ばっかりいってるのは、説得力なしだ。
書込番号:2351463
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-HD9000WD」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2013/09/03 23:42:18 | |
| 18 | 2012/08/02 0:30:32 | |
| 2 | 2006/08/18 8:19:20 | |
| 6 | 2006/07/24 0:00:57 | |
| 2 | 2006/05/08 15:55:37 | |
| 1 | 2011/02/16 13:47:10 | |
| 2 | 2005/10/12 10:13:07 | |
| 2 | 2005/10/10 15:54:07 | |
| 4 | 2005/10/05 0:28:35 | |
| 5 | 2005/09/17 11:10:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






