



カーナビ > パナソニック > CN-HD9000WD


一昨年からCN-HD9000SDを使用しているのですが、昨年に北海道を車で旅行していた時の事ですが、交差点の拡大表示の時に車が道路を走行しているのではなく道路外(えんじ色の部分?)から交差点に近づいていくような事が何度かありました。北海道旅行以来、あまり車で遠出をしなくなったのでこのような表示を見なくなったのですが・・・これってプログラムが悪いのでしょうか?
また、ついでなんですがトンネル内で車の表示が動かなくなるのは3Dジャイロセンサーがうまく作動していないからでしょうか? 車との接続表示の画面内にある3Dジャイロセンサーの修正を押しても何も変わりません。説明書を無くしてしまい、これに書込みしてみました。ご迷惑をおかけいたしますがどなたか良きアドバイスを宜しくお願いします。
書込番号:3234637
0点

こんにちは。
>トンネル内で車の表示が動かなくなる
これは車速信号が取れていないからです。
以前はトンネル内でも動いていたのですか?
書込番号:3235019
0点



2004/09/07 17:23(1年以上前)
返信どうもありがとうございます。昨年の北海道旅行の時は動いていたと思います。最近は妻の車での行動が多くなったのと、カーナビ自体をあまり使用する機会が無かったので、いつからこのようになったのか分からないんですよ(笑)。車速信号が読み取れていないということは、やはり接続不良なのかもしれませんね。今月末に結婚式に出席するため東京へ行くので、その前までに直しておかなければ。
書込番号:3235240
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-HD9000WD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2013/09/03 23:42:18 |
![]() ![]() |
18 | 2012/08/02 0:30:32 |
![]() ![]() |
2 | 2006/08/18 8:19:20 |
![]() ![]() |
6 | 2006/07/24 0:00:57 |
![]() ![]() |
2 | 2006/05/08 15:55:37 |
![]() ![]() |
1 | 2011/02/16 13:47:10 |
![]() ![]() |
2 | 2005/10/12 10:13:07 |
![]() ![]() |
2 | 2005/10/10 15:54:07 |
![]() ![]() |
4 | 2005/10/05 0:28:35 |
![]() ![]() |
5 | 2005/09/17 11:10:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
