



カーナビ > パナソニック > CN-HD9000SD


どなたかわかる方いましたら教えて下さい。
当方、HD9000のオンダッシュを使用していますが、モニターだけをHD9000インダッシュモニターに変更したいのです。
メーカーに問い合わせても動作確認してないから答えかねますなどと言われてしまいまして・・
理論上は可能かと思いますが、どうやらインとオンではチューナーが違うようなので不安です。
モニターの他にチューナーも交換しないとダメですかね?
チューナー、ケーブル類はそのままでモニターだけの交換で動くのか知りたいです。
書込番号:3607353
0点

基本的にはW−VGA対応のモニタであればそのまま接続することが可能です。
また、インダッシュの場合はTVチューナはモニタに内蔵されていますので、RGBケーブルで直接つなげばOKです。
ちなみにCN−DV3300GSD/7700SDのモニタも同様に使用可能です。
現在のオンダッシュモニタに関しては、TVチューナとセットであれば単体として使用可能です。オークションで売るかリアモニタとして使用してください。
書込番号:3609317
0点


2004/12/10 00:46(1年以上前)
詳しく教えて頂いてありがとうございます。
モニターは既に持っているので早速週末にでも取り付けします。
ありがとうございました!
書込番号:3610068
0点


「パナソニック > CN-HD9000SD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2007/12/14 12:10:40 |
![]() ![]() |
1 | 2007/10/23 13:04:53 |
![]() ![]() |
2 | 2007/08/16 14:33:59 |
![]() ![]() |
2 | 2007/11/25 19:45:11 |
![]() ![]() |
3 | 2005/04/23 0:38:21 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/04 22:25:32 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/27 6:27:15 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/26 10:46:19 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/13 14:09:53 |
![]() ![]() |
4 | 2005/02/21 11:45:56 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





