



カーナビ > パナソニック > CN-HD9000SD


2002/05/28 12:34(1年以上前)
付けましたので少しインプレでも・・・
今回初めてナビを付けましたので他製品との比較はわかりませんが、
テレビ写りの方はもっと悪いと思っていたのですが、
場所によってとてもいいと思います。
また、C型E−tuneにつけましたが、
下で言われてるようなパネル等は付けませんでした。
私的にはとても満足の出来る一品です。
書込番号:739279
0点


2002/06/04 00:25(1年以上前)
レガシイっていいですよね。とっても気に入っています。
質問ばかりで恐縮ですが宜しくお願いします。
モニターとパネルのクリアランスはどの程度とれていますか?
本体はシート下ですか?
もし、そうでしたら本体とチューナー部は同じシート下に設置できるのでしょうか?
私はナビトレイを使おうと思っているのですが如何なものでしょうか?
書込番号:752059
0点


2002/06/04 06:00(1年以上前)
LEGACYB4オーナーです。先日SD取り付けてもらいました。
結局、専用パネルは必要ありませんでした。アンテナはPALUSE2です。
本体は助手席下、チューナーはダッシュボード下に設置してあります。
テレビ映りは場所、方向、チャンネルにより良かったり、悪かったりといったところです。(予想よりは良かったです)
モニターとパネルとのクリアランスはモニターを一番前にすると2段階倒すことができます。(自分は1段階倒して使用中)
書込番号:752438
0点


2002/06/28 01:15(1年以上前)
初めまして。R34ひるあんどんと申します。
ぶりっつぇんさんの”モニターを一番前にすると”とは、
どの位、前後に調整が可能なのでしょうか?
書込番号:797761
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-HD9000SD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2007/12/14 12:10:40 |
![]() ![]() |
1 | 2007/10/23 13:04:53 |
![]() ![]() |
2 | 2007/08/16 14:33:59 |
![]() ![]() |
2 | 2007/11/25 19:45:11 |
![]() ![]() |
3 | 2005/04/23 0:38:21 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/04 22:25:32 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/27 6:27:15 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/26 10:46:19 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/13 14:09:53 |
![]() ![]() |
4 | 2005/02/21 11:45:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
