



カーナビ > パナソニック > CN-DV5500WD


教えてください。
最近、CY-ET500Dを購入して、せっかくならナビと連動をと思ったのですが5500では連動できないのでしょうか?
カタログだとストラーダや9000等が対応となっていますが。
初ナビで、車が1DINなのでオンダッシュのものを探してます。
知っている方いらしたら教えてください。
書込番号:1917460
0点


2003/09/07 20:57(1年以上前)
8月末に、に購入・取付し本日初めて使用しました。
購入先の人は、年末のバージョンアップで対応するとのことでしたが、
私の2002年度版の分ではちゃんと対応しているようです。
画面にも履歴等が表示されました。ほかになにか未対応の機能があるのでしょうか?
書込番号:1922939
0点


2003/09/07 20:58(1年以上前)
追伸:カーナビは去年の暮れに購入、ETCはET500Dです。
書込番号:1922948
0点



2003/09/08 00:30(1年以上前)
なるほど。接続は可能なのですね。
ありがとうございます。
HD9000のカタログを見ていますが、連動させるとETCゲートへの誘導をしてくれるということですが、5500ではそのETCゲート情報が古いということなのでしょうかね。
書込番号:1923831
0点


2003/09/12 02:23(1年以上前)
ETCゲートの位置は、その時の交通量によって変わりますし、共通(現金とETC)ゲートも在るのであまり当てに出来ませんよ!ナビ情報は目安に使うことを心がけましょう。(パナに限らず)
書込番号:1935216
0点


2004/02/09 02:47(1年以上前)
接続コードは何をつかえばいいのですか???20OR30????
書込番号:2445548
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-DV5500WD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2008/09/01 23:52:57 |
![]() ![]() |
4 | 2005/04/24 8:34:38 |
![]() ![]() |
1 | 2004/08/03 18:45:33 |
![]() ![]() |
2 | 2004/05/07 12:47:44 |
![]() ![]() |
2 | 2004/04/21 14:37:55 |
![]() ![]() |
3 | 2004/05/05 16:14:44 |
![]() ![]() |
0 | 2004/04/04 11:43:25 |
![]() ![]() |
0 | 2004/03/19 22:06:50 |
![]() ![]() |
0 | 2004/02/29 11:25:03 |
![]() ![]() |
3 | 2004/03/06 13:58:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
