





ちょっと基本的な質問で申し訳ないのですが。ポータブルナビって買ってそのままシガーライターから電源を取ってGPSのアンテナをダッシュボードにおけばつかえるのではないのですか?書き込みの履歴を見ると載せ換えキットですとか、TV見るのにダイバシティーアンテナですとかなにやらすぐ使えなさそうです。乗せ変えたい場合はそのまま全部とっぱずして載せ換えたい車につければ使えるというわけではないのですか?バイクのタンクバックにでも固定してバイクでも使えるかと思っているのですが。
書込番号:1710848
0点

その通りですよ。すぐ使えます。
ナビとして使うだけなら、ダイバシティも要りません。
私はパルスもとらずに使っていますが正確です。
ですから、載せ替えるときはそっくり外して持って行きます。
本体はダッシュボードの上で立てかけておくだけ。
でも、取り付けキットは付属していますよ。
(plane)
書込番号:1711693
0点


2003/06/28 23:36(1年以上前)
少し下のスレッドでも書きましたが
乗せ変え時のわずらわしさを苦にしないのなら乗せ変えキットなんていらないですね。私の場合は私以外の使用者(家族)がみな機械音痴で「配線なんてしたくない!できない!乗ってすぐに発進したい!」というので乗せ変えキットは絶対必要ということになりました。
電源とGPSとVICSの3つを差し込まなければならない事についてもどうして一つにできないの!と不満を言っています(笑)
書込番号:1711782
0点



2003/06/29 01:38(1年以上前)
みなさんありがとうございます。カタログでも自分でつないでみようという項目がありどうやら本当に簡単にできそうです。このナビなら走行中でもTV見れちゃいますね。
書込番号:1712195
0点


2003/08/23 13:25(1年以上前)
ほんとの初心者なのですが、シガーライターから電源を取ってGPSのアンテナをダッシュボードおいたのですが、電源すら入らない状態なのです...これは故障なのでしょうか。
書込番号:1879199
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > KX-GT300V」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2011/07/27 23:41:43 |
![]() ![]() |
6 | 2010/08/01 15:33:33 |
![]() ![]() |
2 | 2008/01/10 12:56:23 |
![]() ![]() |
1 | 2007/12/11 21:01:12 |
![]() ![]() |
4 | 2007/05/05 22:26:08 |
![]() ![]() |
0 | 2007/04/13 23:32:47 |
![]() ![]() |
2 | 2007/02/21 21:29:58 |
![]() ![]() |
9 | 2007/02/16 10:30:42 |
![]() ![]() |
7 | 2006/10/28 20:36:02 |
![]() ![]() |
1 | 2007/04/26 20:17:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
