KX-GT300VやCN-HDX300D等はアナログの車速信号に対応してるのですか?。
その他のメーカでもアナログ車速信号に対応する機種が有るか気になりますが、
KX-GT300Vだけでも教えて下さい。
永井電子の旧型スピードセンサーを使っています。
よろしくお願い致します。
書込番号:5575805
0点
車速パルスというくらいでアナログ信号には非対応でしょうね。
永井電子 スピードシグナル キャリブレーター No.4995 というものもありますが。
http://www.nagaidenshi.co.jp/OTHER/speedsignal_4995.shtml
書込番号:5576586
0点
パナソニックのナビはアナログ信号でも対応していますよ。
他社はNGです。
ご参考までに・・・
書込番号:5578825
0点
> KX-GT300VやCN-HDX300D等はアナログの車速信号に対応してるのですか?。
松下はアナログ信号でも問題なく対応しています。
> その他のメーカでもアナログ車速信号に対応する機種が有るか気になりますが、
クラリオンやケンウッドの一部機種では対応しているものもありますが、基本的にはデジタル信号にしか対応していないものがほとんどです。
書込番号:5578847
0点
すみません。
「アナログ」の車速信号て何ですか?
パナのナビの配線図にはそれらしい物を見つけられませんでした。
車両側から出ている車速に関する信号はパスル以外はCANとか通信で流れてるのしか知りません。
取り説のどこかに説明しているのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:5579075
0点
PPFOさんのレスに被ってしまいましたね。失礼しました。
>「アナログ」の車速信号て何ですか?
http://www.clarion.com/jp/ja/files/speed/Speedpulse.pdf
書込番号:5579147
0点
number0014KOさん、ありがとうございます。
矩形波(スイッチ)とサイン波(磁気ピックアップ)で呼び方を分けていたのですね。
一つ勉強になりました。ありがとうございます。
書込番号:5579400
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > KX-GT300V」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2011/07/27 23:41:43 | |
| 6 | 2010/08/01 15:33:33 | |
| 2 | 2008/01/10 12:56:23 | |
| 1 | 2007/12/11 21:01:12 | |
| 4 | 2007/05/05 22:26:08 | |
| 0 | 2007/04/13 23:32:47 | |
| 2 | 2007/02/21 21:29:58 | |
| 9 | 2007/02/16 10:30:42 | |
| 7 | 2006/10/28 20:36:02 | |
| 1 | 2007/04/26 20:17:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






