


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D


カーナビの購入、初めてで、この機種にしようと思ってます。
これを選んだ理由の一つとして、取り付けのしやすさを、うたっていることです。
自分で取り付けようと思っているのですが、実際どのへんをいじるのでしょうか?
買ってきたまんまを、そのまま取り付ける場合、車のどこかをひっぺがしたり、配線をつなぎ合わせたり等するものでしょうか?
もし、皆様から頂いた意見で、「自分での取り付けは無理」と判断した場合、箱をあける前に、ディーラーに持っていって取り付けてもらおうと思っています。
乗ってる車は、ごく普通の国産車です。
ぜひ、使用している方、自分で取り付けた方、教えていただけないでしょうか?
書込番号:1114999
0点


2002/12/07 00:24(1年以上前)
自分でとりつけました。
取り付ける前にディーラーに相談してパネルのはずし方や車速パルスの
とり方などの資料のコピーを一通りもらいました。
簡単なアドバイスもらったりもして、「わからないところは電話して」
とも言って貰いました。
普通の国産車なら、オーディオ取り付けられる技術がある人ならたぶん
できます。ただし、見た目をよくするのは結構努力と技術を要します。
電源系は簡単でしたが、うちの車は車速パルスとるのがめっさめんど
いのでそこだけはまだ取り付けていません。
ここだけディーラーに安くやってもらおうかな。。。
書込番号:1115154
0点



2002/12/07 16:21(1年以上前)
がーちゃんさん、情報ありがとうございます。大変助かりました。
オーディオを、自分で取り付けていたので、ある程度の経験はありましたが、「車速パルス」なる、未知の言葉?(笑)を事前に知ることができました。
おかげさまで自分の車の、車速センサーの位置もわかりましたので、あとは、実践あるのみ・・・ということで、注文しました。
未定ですが、ぜひ、ここで結果報告させていただきたいと思います。
書込番号:1116639
0点


「パナソニック > CN-HDX300D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2014/02/09 2:41:55 |
![]() ![]() |
4 | 2011/12/21 19:21:12 |
![]() ![]() |
3 | 2011/09/07 5:09:44 |
![]() ![]() |
4 | 2010/10/28 10:06:12 |
![]() ![]() |
6 | 2011/01/13 20:03:55 |
![]() ![]() |
6 | 2010/08/10 22:52:28 |
![]() ![]() |
4 | 2010/07/11 22:15:53 |
![]() ![]() |
15 | 2010/06/18 23:26:32 |
![]() ![]() |
0 | 2009/12/31 10:02:23 |
![]() ![]() |
3 | 2009/12/14 14:59:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
