


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D


はじめまして。。。
この度、このナビの購入を検討しております。
そこで取り付けなのですが、、、
車をいじったことが全く無い、知識も全くないのですが
そんな自分でもできる程度の取り付けなのでしょうか?
ここの掲示板を見ているとかなり厳しそうなのですが。。。
また、ネット等で買ったものをオー○バックスなどに
持って行ったら取り付けてもらえるのでしょうか?
その時は、いくらくらいかかるのでしょうか?
お分かりの方、よろしくお願いします。
書込番号:1382153
0点

こんにちは リミットさん。
取りつけですが以下の配線を取れるかを確認してください。
(1)ACCコード
(2)車速センサー
(3)アース(パーキング)
場所などは車によって違いますのでディーラーに聞いてみてください。
上記3点が接続出来れば後はとても簡単です。
また、カー用品店などへの持ち込みはAB、YH、DS、ATなどに
聞いてみたのですがとてもいやがられました。
(1)工賃は、\25,000〜\40,000(!)
(2)土日祭は基本的にNG
(3)動作保証無し
(4)何かトラブルが合って取り外す場合、上記の工賃が再度かかる
などです。
店舗によって対応は違うかもしれませんので電話などで相談してみては?
(その際には「カーナビ設置」ではなく「CN-HDX300D設置」と言ってみてください)
書込番号:1382406
0点


2003/03/11 17:21(1年以上前)
yahooオークションでyouナビグッズが売ってますよ!
取付をシガーソケット化にするものなど!
書込番号:1382896
0点


2003/03/11 19:37(1年以上前)
車を買ったディーラーに頼むという手も・・・
書込番号:1383240
0点


2003/03/11 20:34(1年以上前)
私は自他ともに認める不器用なので、ディーラーに取り付けてもらいました。
HNのとおりミニバンに乗ってますが、アンテナをリアクォーターに貼り付けてもらったため、コードの取り回しに手間をかけさせましたが、工賃は1万円でしたよ!
書込番号:1383402
0点


2003/03/11 23:02(1年以上前)
私はオートバック〇で取りつけてもらいましたが、8000円でした。宮城県ですが、基本工賃は15000円らしいです。
書込番号:1383997
0点



2003/03/11 23:29(1年以上前)
kohkoh様、ててん様、あーるえす様、ILoveStream様、asas_MPV様、しゅんさん様
レスありがとうございます。
カー用品店などで取り付けてもらうと結構するのですね><
もう少し安いと思っていました。
とりあえず、自分でつけて見ることにします。
それでどうにも無理そうならお金を払ってつけてもらおうかと。。。
とても勉強になりました。
本当に丁寧な書き込み多数、ありがとうございます。
書込番号:1384128
0点


2003/03/12 01:16(1年以上前)
ここと http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/4283/ ここを http://www.amon.co.jp/guidance_top.html
参考にされては!?
書込番号:1384580
0点


2003/03/12 17:58(1年以上前)
リミットさん、こんにちは。
私も購入を検討していて、全く同じ質問をしようと思ってきたら、
リミットさんの質問と皆さまのレスを拝見しました。
とりあえず自分で取り付けに挑戦してみようかと思っています。
リミットさん、取り付けされたら、どのようにされたのか、ぜひ
お教え下さい。私が先なら、体験をご紹介いたします!
書込番号:1386027
0点


2003/03/13 23:30(1年以上前)
僕もむかしケンウッドのナビ取り付けをしたことがありましたが、大変なんぎしました。問題なく使えましたがまわりからはもっと綺麗につけろよと散々言われ、車買換えとともにこのナビを購入しました。今度こそは綺麗に取り付けしようと思いましたが、大阪のおーと○っくすでこのナビだけ「週末取り付け無料キャンペーン」やってたのでお願いしました。やっぱりプロは上手です。
書込番号:1390088
0点


2003/03/14 08:23(1年以上前)
車速センサーの配線取り込みが、出来るのであれば
この手のナビは、比較的簡単です。(部品点数が少ない)
インターネットで調べ配線確認して大丈夫そうなら、GO!です
心配なら、嫌がるABに頼むよりも
私の勤め先みたいな(自動車屋)に頼めばGoodです。
(けっして嫌がりませんww)
取付けは車種によってですが、20000〜30000円2時間〜3時間程です。
書込番号:1390893
0点



2003/03/14 10:15(1年以上前)
皆様、レス遅れて大変申し訳ございません
m(_ _)m
>>きたぶし様
じっくり読ませて頂きました。
貴重な資料ありがとうございます。
>>enami様
おお〜〜、同じ境遇の人いらっしゃるとは!!
自分は、1ヶ月後に購入予定です。
enami様が購入、取り付けさせた際には
是非、感想聞かせて下さい!
>>noriton様
自分もあんまり綺麗につけれそうにないので心配です。
ましてや家族で乗る車なので。。。
>>kiluzo様
そうなのですか、自動車屋なら嫌がりませんか。。。
しかし、せっかくネットで安く購入しても
取り付けで2万〜3万掛かってしまっては。。。
しかも自分の場合、車2台につけるつもりなのです。
↑1台を乗せ変え
正直、お金が厳しいです><
やはり、自分でチャレンジしようと思っています。
その後、無理そうならお金を払って。。。
皆さん、丁寧に色々教えていただき
ありがとうございます。
書込番号:1391033
0点


2003/03/14 11:42(1年以上前)
私は自分で2台に付け替えて使えるようにしています。
自分つける場合、車速パルスはディーラーで聞けばきちんと教えてくれます。付属の分岐タップで充分パルス取れます。ACCは検電テスターを用意しておく事(カー用品店で500円〜1,000円程度)で、シガーライターのプラス線を確認し、タップで分岐しています。
アースとパーキングは塗装をちゃんと剥離して(やすり等で塗装をはがし)ボディーアースすることが大事です。塗装したままだとアースされにくいので、ACCがしっかり取れていても電源が入りませんので注意して下さい。
また、載せ替えキットは高いので、電源コードなど必要なものをサービス部品で取り寄せた方が安くで出来ます。過去ログを調べてください。私の地域では純正アンテナでは良く映らなかったので、オークションでダイバシティアンテナを買って使っています。良くなりました。
オンダッシュの場合どうしても配線が目につきますが、付け替えて使えるのでとても良いというのが感想です。私が買ったときより最近値段が下がってるのがちょっと気に入りませんが・・・。
書込番号:1391162
0点


2003/03/15 08:57(1年以上前)
> やはり、自分でチャレンジしようと思っています。
> その後、無理そうならお金を払って。。。
「無理」という判断は、できる限り早めにしましょう。「無理」と
言って、DやCSやSSに持ち込まれたモノの中には非常に面倒な状態
になっていて取り返しが付かないとまではいかないものの、取り返
しするのに手間がかかってしまうモノがあります。
やってみて無理なら頼めばいいや という考えが半分以上あるなら
手をいっさい付けない方が良いかな。
書込番号:1394093
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-HDX300D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2014/02/09 2:41:55 |
![]() ![]() |
4 | 2011/12/21 19:21:12 |
![]() ![]() |
3 | 2011/09/07 5:09:44 |
![]() ![]() |
4 | 2010/10/28 10:06:12 |
![]() ![]() |
6 | 2011/01/13 20:03:55 |
![]() ![]() |
6 | 2010/08/10 22:52:28 |
![]() ![]() |
4 | 2010/07/11 22:15:53 |
![]() ![]() |
15 | 2010/06/18 23:26:32 |
![]() ![]() |
0 | 2009/12/31 10:02:23 |
![]() ![]() |
3 | 2009/12/14 14:59:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





