


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D


安物車載DVDプレーヤとの接続を考えていますが、
システムアップ電源コードが必要らしいのですが、
システムアップ電源コードがバカ高な上に入手困難なようです。
安くあげる方法をご存知ないですか?
(ポータブルDVDナビに変えるってのは却下)
書込番号:1657066
0点


2003/06/10 18:11(1年以上前)
オークションなら定価よりは安くあがるかもしれません…
http://search1.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=LPS30D&auccat=26318&alocale=0jp&acc=jp
送料込みで考えたら数千円の差しかでませんが…
書込番号:1658474
0点



2003/06/11 00:02(1年以上前)
レスどうもありがとうございます!
ご紹介のオークションを拝見したところ
送料込みで7200円もしますね。
これでもかなり高く感じます、
書込番号:1659757
0点


2003/06/11 23:14(1年以上前)
くちびるせんせい さん はじめまして。
先日ABで聞いたのですが、システムアップ電源コードにも補修部品があるそうです。
但し、ピンジャックの部分が無いそうです。DVD側を切断(直結する)するか?(メス)ジャックを取り付けすれば、それなりに安くあがると思います。
価格のほうは、聞き漏らしました。
書込番号:1662593
0点

B_kitaさん、ツリーのみなさま、こんばんは。
B_kitaさん、貴重な情報、どうもありがとうございます。
部品での取り寄せについては私自身、「本体の標準付属品については基本的に何でも取り寄せ可能だがオプションについては無理」と聞いていたもので、このような例外があるとすれば驚きです。電源コード2,000円に毛が生えたような値段なら、個人的にも是非欲しいです。
ただ、ピンジャックの部分が無いというのが微妙にひっかかります。店員さんの誤解でないことをただ祈るばかりです。
書込番号:1662890
0点


2003/06/12 12:30(1年以上前)
HDX730用の補修部品ではないでしょうか。
ユーザでないので良く知りませんが、たしか向こうは最初から
リバース信号線やバックカメラ映像入力線が備わっているのですよね?
#ピンジャック云々というのは、もしかしたら音声ラインだけが...とか?
#(まるっきりの想像ですが......)
書込番号:1663826
0点



2003/06/18 20:26(1年以上前)
>くちびるせんせい さん はじめまして。
>先日ABで聞いたのですが、システムアップ電源コードにも補修部品があるそ>うです。
レス遅くなってすいません。
人柱になってみようかと考えています!
どこにどのように注文すればいいのでしょうか?
とりあえずプレステ2をつないでみようかとかんがえています。
型番等ご存知でしたらおしえてください。
書込番号:1680571
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-HDX300D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2014/02/09 2:41:55 |
![]() ![]() |
4 | 2011/12/21 19:21:12 |
![]() ![]() |
3 | 2011/09/07 5:09:44 |
![]() ![]() |
4 | 2010/10/28 10:06:12 |
![]() ![]() |
6 | 2011/01/13 20:03:55 |
![]() ![]() |
6 | 2010/08/10 22:52:28 |
![]() ![]() |
4 | 2010/07/11 22:15:53 |
![]() ![]() |
15 | 2010/06/18 23:26:32 |
![]() ![]() |
0 | 2009/12/31 10:02:23 |
![]() ![]() |
3 | 2009/12/14 14:59:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





