


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D


質問です。
CN-HDX300D を昨日、オー○バックスでいじっていました。
KX-GT300Vと使い比べていたのですが、住所検索でCN-HDX300Dのほうが地方のデータが少ない気がします。(もしくは地図データが古い??)
その点を何かご存知の方教えてください。
書込番号:2073864
0点


2003/10/29 22:39(1年以上前)
市街地図
GT300V は、ゼンリン
HDX300D は、昭文社
だと思います。
ゼンリンのほうが田舎のデータは詳しいです。
昭文社は、市内とかの地図しか作ってないと思いますから。
田舎の地図重視なら、ゼンリン地図採用ナビの方が詳しいので
買わない方がいいです。
あとKX-GT300Vは旧九州松下〜製なので操作性いいですよね。
書込番号:2074689
0点


2003/10/29 22:41(1年以上前)
地図データ自体は
GT300V のほうがずっと前に発売されているので
HDX300D のほうが地図は新しいはずです
書込番号:2074710
0点


2003/10/29 22:50(1年以上前)
あと
KX-GT300Vは、GPSアンテナに加速度センサがあるので
取り付けは、簡単です。
ルート検索は、
HDX300D だと一瞬で終わりますが
KX-GT300V はちょっと時間がかかります
目的地までの時間は、KX-GT300Vのほうが
道路の区分が多いので、 わりと正確です。
案内までの時間や、リルートの速さなどから比較すると
KX-GT300VよりHDX300Dを買ったほうがいいと思います。
DVDナビを検討ならKX-GT300Vは旧機種なので
他の最新のDVDナビを買う事も検討されたらどうでしょう・・・。
書込番号:2074754
0点



2003/10/30 03:23(1年以上前)
♪FireBird♪さん、他の皆さんありがとうございます。
ところで皆さんに質問です。
DVDナビならどこがおすすめですか??
書込番号:2075560
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-HDX300D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2014/02/09 2:41:55 |
![]() ![]() |
4 | 2011/12/21 19:21:12 |
![]() ![]() |
3 | 2011/09/07 5:09:44 |
![]() ![]() |
4 | 2010/10/28 10:06:12 |
![]() ![]() |
6 | 2011/01/13 20:03:55 |
![]() ![]() |
6 | 2010/08/10 22:52:28 |
![]() ![]() |
4 | 2010/07/11 22:15:53 |
![]() ![]() |
15 | 2010/06/18 23:26:32 |
![]() ![]() |
0 | 2009/12/31 10:02:23 |
![]() ![]() |
3 | 2009/12/14 14:59:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





