



カーナビ > パナソニック > CN-HDX730D


このHDX−730の購入を考えております。そこで予算の関係で安い価格でDVDビデオが見れてCDが聞けるよなものがあれば教えて頂きたいのですが
書込番号:2017328
0点


2003/10/11 13:55(1年以上前)
それならHDXではなくDVDストラーダを買った方がいいと思う。
書込番号:2018969
0点


2003/10/12 01:46(1年以上前)
買って後悔しています。
都市高速に乗ったら、1区間で下ろさた。
地図上にある川や民家を突き進む経路を案内する。(川や民家をまたいだノード間にリンクをはるなんて、設計ミスなのでは?)
実際の走行にはリルートの速度がまだまだ遅い。
近所の量販店で10万円で買ったのですが、いくら安くても上記の理由で、個人的には後悔しています。
自信のない経路案内には、前置きぐらいつけてほしい。
書込番号:2020782
0点


2003/10/12 16:23(1年以上前)
後悔するのは貴方の自由だが、このスレッドにはおおよそ無関係な、頓珍漢なレスだね。
感情的になる前に、少し頭を冷やして物事を論理的に考えた方がいいよ。
更に言えば、物事もっと論理的に考えられないと、カーナビという機械は使いこなせないよ。
書込番号:2022099
0点


2003/10/14 00:58(1年以上前)
↑504504さん、別にいいんじゃないですか。
良くないものを良くないという情報として伝えるのが掲示板の役目では?
もちろん、「良くない」情報として伝える以上、それなりの客観性を示していただく必要があると思います。
それに、何機種か使い比べましたが、ほんとにダメな機種ってありますよ。
でも、今回の件は地図の問題もあるのかも?
書込番号:2027260
0点


2003/10/18 17:13(1年以上前)
パナのナビは時間が経つぬつれて学習能力がどんどん上昇するため、あまり早い時期に判断しないほうが良いかも・・・。最初は、使う本人だって初めから100%使いこなせるほど、熟知してることなんてあり得ないんだから。
書込番号:2040161
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-HDX730D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2004/12/09 18:30:25 |
![]() ![]() |
2 | 2004/11/29 12:02:56 |
![]() ![]() |
2 | 2004/11/24 21:10:35 |
![]() ![]() |
0 | 2004/11/21 4:31:18 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/07 22:33:44 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/21 23:16:00 |
![]() ![]() |
4 | 2004/09/17 20:19:24 |
![]() ![]() |
1 | 2004/08/08 23:55:46 |
![]() ![]() |
5 | 2004/09/16 17:32:32 |
![]() ![]() |
2 | 2004/07/24 18:04:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
